【評判】AMBI(アンビ)は実際どうなのか?口コミと評判を調べてみた

AMBI(アンビ)の基本情報とサービス紹介

【AMBI】新CM「社会は、仕事で変えられる。」篇 15秒(眞栄田郷敦)

まずはじめに、AMBI(アンビ)の基本情報をご紹介します。

サービス名AMBI(アンビ)
運営会社エン・ジャパン株式会社
公開求人数142,182(2024年4月24日現在)
おすすめポイント掲載求人は年収500万円以上のハイクラス転職サイト
おすすめ度★★★★・
対応地域全国
公式サイトhttps://en-ambi.com/

AMBI(アンビ)の評判

ハイクラス転職サイトの『AMBI』は、大手人材会社エン・ジャパン株式会社が運営する、年収400万円未満の求職者が利用できないハイクラスに特化した転職サイトです。掲載されている求人は20代や30代向けのハイクラス(年収500万円以上)になります。

掲載されている求人は基本的に年収500万円以上の求人しかなく、20代でも年収1,000万円を超える高収入な求人も多くありました。

応募する前に、興味ある求人に対して「興味あり」ボタンを押すと、その求人の企業、または転職エージェントから合否に関する評価がもらえるのが特徴です。

出典:公式サイト

AMBI(アンビ)を利用した人の口コミ

AMBIを利用した人の声はSNSでも多くあります。SNSで募集して集まったAMBIに対する良かった声、悪かった声を掲載しておきます。

AMBI(アンビ)の口コミ評価

  • 英語力を活かす仕事が見つかるおすすめ転職サイト ①Linkedln ②Working Abroad ③AMBI ④ビズリーチ ⑤エンワールド・ジャパン ⑥リクルートエージェント ⑦JAC Recruitment コツは、転職する気がなくても全登録して、常にオープンにしておくこと。良転職は運とタイミング要素がかなり大きいです

    出典:X(旧Twitter)

  • 「楽しんだもん勝ちの精神」か。かっこいいな。 民間勤務を経て、在ポルトガル大使館書記官に。私が「外務省」を志したワケ|若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)

    出典:X(旧Twitter)

  • ⋱30歳、業界未経験からの挑戦⋰ 今回お届けするのは、業界未経験からヤンマー「船のエンジン」部門で働く正木航太さん。 30歳の節目に転職を決断した彼の「転職ビフォーアフター」に迫ります。

    出典:X(旧Twitter)

  • AMBIで転職先探してるんだけど死ぬほどエージェントから連絡来ててわろてる

    出典:X(旧Twitter)

  • やくしまるさんも金融業界でずっと頑張っていらっしゃるのは本当にすごいです。転職いくらでもできると思います☺️🌸 AMBIは若手ハイキャリア層向けのスカウトなので結構おすすめです✨

    出典:X(旧Twitter)

  • AMBI経由の活躍者インタビュー🔥 ・自動車メーカー → 神戸市「イノベーション専門官」 ・海外スタートアップの誘致 ・ 官民連携ファンドの立ち上げ 【メーカー▶神戸市役所へ転職】海外/国内のキーパーソンと新産業を創る「イノベーション専門官」#Impactors

    出典:X(旧Twitter)

  • ⋱社会人3年目、転職を決断⋰ プラスアルファ・コンサルティングで分析コンサルタントとして活躍する武藤 百音さん。 Before▶人事関連のコンサル After ▶ 経営関連の分析コンサル 社会人3年目に転職を決断した彼女の転職 ビフォーアフターに迫ります。

    出典:X(旧Twitter)

  • 久々に 転職サイトAMBI にログインしたら、大量にメールくるようになったのだが、逆に迷惑な気がする。

    出典:X(旧Twitter)

  • 医療機器において世界トップの売上規模を誇るメドトロニック。同社で、営業マネジャーとして働く渡辺 紗耶加さんを取材。 もともと国内IT企業で営業をしていた彼女は、なぜ同社へ転職を決断した? 🚩続きは【AMBIの公式サイト】をチェック!

    出典:X(旧Twitter)

  • ╋━━ 私がfreeeで見つけた 挑戦と成長の舞台 ━╋ freee社で働く奈良崎彩夏さん(30)を取材。もともと栄養士、 そして営業代行企業での営業職を経て、freeeに営業企画として入社。彼女の転職ストーリーに迫った。 🚩【AMBI(アンビ)公式サイト】をチェック!

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職活動を通じて、転職ビジネスは過度に広がりすぎてる気がした。 ビズリーチ・AMBI・転職会議に登録した途端「スカウト」という名のアポ祭り。個別HPへの登録も、毎回イチから経歴や軸話すのも面倒臭い。人材紹介会社多すぎ、紹介求人も被ってるし現職で探す人にはかえって負担重そう。

    出典:X(旧Twitter)

  • 100カ国以上、地球規模の環境保全に対して幅広いアプローチを行う国際NGO『WWF』。その日本拠点「WWFジャパン」にてコーポレートパートナーシップ担当として働く齋藤紗代子さんを取材した。彼女の転職ストーリーとは? 🚩続きは【AMBI(アンビ)公式サイト】から

    出典:X(旧Twitter)

  • ╋━━ 金融機関、人材営業を経て 彼女がフェムテック先進企業に 転職したワケ ━╋ フェムテック先進企業「fermata(フェルマータ)」 で働く酒井裕加さん。金融機関、人材営業を経て、なぜ彼女はfermataを選んだ? 🚩続きは【AMBI 公式サイト】をチェック!

    出典:X(旧Twitter)

  • 若手向け転職アプリAMBIのUX,UIと求人案件が見やすいかつメッセージのやり取りもスムーズ。やらない理由がなき。

    出典:X(旧Twitter)

  • AMBI最近スカウト企業とエージェントの質が落ちてきた気がする そもそも就職ってどっちが上って無いんだけど、スカウト送ってきた身で 「なにか質問はありますか」ばかりの謎面談とか「カジュアル面談の後に書類選考」とか謎スタンスで転職活動してる人の時間を奪ってる気がする

    出典:X(旧Twitter)

  • ╋━━ 20代後半で考えた転職 新たな環境に飛び込み 視野を広げたかった ━╋ 27歳でグロービスに転職した加藤連芽さん。前職では留学支援会社で働いていた彼女。次なるキャリアになぜ「グロービス」を選んだ? 🚩続きは【AMBIの公式サイト】をチェック!

    出典:X(旧Twitter)

  • ╋━━ 社会人3年目の転職 自分の「武器」を 身につけたかった ━╋ プラスアルファ・コンサルティングで分析コンサルタントとして活躍する武藤 百音さんを取材。 なぜ、次なるキャリアとして プラスアルファ・コンサルティングを選んだのか。

    出典:X(旧Twitter)

  • AMBI、リクナビネクスト、マイナビ転職、ビズリーチ、リクルートダイレクトスカウト、openwork 色々と転職サイトに登録しているが、経理の募集ばかりかかる そもそもやりたい仕事(自分にできる仕事)が分からず、無意味な案内メールが毎日大量に来る

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職でオススメだったアプリ WEB系の転職を考えてるなら「GREEN」「Wantedly」「AMBI」は登録必須。中でもGREENとWantedlyはベンチャー広告系の求人が出てくるからこれから未経験転職考えてるならおすすめ。 逆に使わなかったのが↓

    出典:X(旧Twitter)

  • ╋━━ 若手に裁量権ある環境に 身を置きたかった ━╋ メガバンクを経て、エムスリーに転職した彼女。なぜエムスリーへの入社を決めたのか。転職ストーリーに迫った。 🚩続きは【AMBIの公式サイト】をチェック!

    出典:X(旧Twitter)

  • 若手ハイキャリアのスカウト転職『AMBI(アンビ)』会員数120万人突破! より

    出典:X(旧Twitter)

  • doda、type転職、エン転職、AMBIを色々見比べて、結果dodaで見つけました〜

    出典:X(旧Twitter)

  • ╋━━ まさか26歳の自分が 執行役員になるキャリアは 想像もしていませんでした ━╋ 26歳にして執行役員に就任し奮闘する彼女。転職して見つけた成長と挑戦のフィールドとはーー。 🚩続きは【AMBIの公式サイト】をチェック!

    出典:X(旧Twitter)

  • 5.レバテック →求人❌ 16社紹介してもらったが、どれも微妙でサポートしてもらうに至らなかった。 6.アゲルキャリア(インスタ経由) →距離が近い、ラフに活動したい人向け(合う合わないがありそう) 次、転職するとなったらAMBIとかビズリーチにも手を出しつつ、利用するエージェントを選ぼうと思った

    出典:X(旧Twitter)

  • アンビは企業から直接オファー来るので、すごく楽でした!(今の転職サイトはそれが常識なんですかね?)

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職先の方々がほんといい人で、たくさん受け入れてくれたんです😭😭 ちまにみ、回し者ではないですがアンビという転職サイトです!インスタでたまたま広告出てきて、そのまま登録しました(笑) 子育てand仕事しながらの転職活動大変ですが、無理せず頑張ってください😭😭

    出典:X(旧Twitter)

  • ╋━━ 30歳で「最後の武者修行」へ 元ベンチャー事業責任者の 次なる転職先とは? ━╋ 2023年3月にリブ・コンサルティングに入社した 藤森雅人さん(31)。30歳で決断した転職理由とは? 🚩続きは【AMBIの公式サイト】をチェック!

    出典:X(旧Twitter)

  • ◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 私がfreeeで見つけた 挑戦と成長の舞台 ___________◢ 「freeeなら仕事に全力投球をさせてもらえる」 こう語ってくれたのが、奈良崎彩夏さん(30)。彼女の転職、そしてfreeeで活躍に至るストーリーをお届けします。 👇インタビューはこちら

    出典:X(旧Twitter)

  • ◤ ◥ MBA取得の先にある 学生の「志」を 支えたい ◣ ◢ 留学支援会社での勤務を経て、27歳でグロービスに転職した加藤連芽さん。彼女の転職ストーリー、「志」に迫りました。 👇インタビューはコチラ👇

    出典:X(旧Twitter)

  • ◇━━━━━━━━━━━━━◇ 35歳で、国土交通省の職員に 意外な前職とは? ◇━━━━━━━━━━━━━◇ 国土交通省による「総合職」公募にあたり、民間出身で同省に入省した井上さんを取材。 意外な前職とは?国交省への転職理由についても伺いました。 🚩続きは【AMBI】をチェック

    出典:X(旧Twitter)

  • スカウト転職「AMBI」が39歳以下のユーザーを対象に『働きたい企業』を調査。気になるランキングは… ⑩三菱地所 ⑨サイバーエージェント ⑧任天堂 ⑦ソニー ⑥アマゾン・ジャパン ⑤三菱商事 ④アクセンチュア ③キーエンス ②トヨタ自動車 ① あのトヨタを抑えて1位になった気になる企業は…

    出典:X(旧Twitter)

  • ╋━━ ”国際化の遅れ”という 日本の課題に挑みたい ━━━╋ AMBI経由でアリババに入社し、サプライヤーマーケティングを担う東晃希さん(28)を取材。前職ではスタートアップ支援企業で活躍していた東さん。彼の転職ストーリーとは? 🚩特別インタビューは【AMBI】をチェック

    出典:X(旧Twitter)

  • ╋━━ 社会人3年目 ”自分の武器”を身につけ 可能性を広げたかった ━━━╋ 『タレントパレット』などで知られるプラスアルファ・コンサルティング。同社で分析コンサルタントとして活躍する武藤百音さんを取材した。社会人3年目で決断した、彼女の転職ストーリーとは?

    出典:X(旧Twitter)

  • ◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 空港勤務を経て アクセンチュアに転職。 ____________◢ なぜ彼女はコンサルタント未経験から、アクセンチュアでのキャリアを選んだのか。そしてアクセンチュアで働く魅力、得られるキャリアとは。 👇特別インタビューはコチラ

    出典:X(旧Twitter)

  • ◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ これからを生きる子どもたち 次世代に「日本の食」の バトンを渡したい ______________◢ 新聞社勤務を経て、農林水産省に転職した柴田博人さんを取材。なぜ彼は農林水産省を選んだのか。 👇特別インタビューはコチラ

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職活動してて無意味な転職サイトな上にクソ連絡が鬱陶しかったのはdoda、リクルート、AMBIの3つ。これは二度と使うことない。 良かったのはランスタッド、タイズ、LHH。 なんとも言えないのはビズリーチ。

    出典:X(旧Twitter)

  • AMBIとかいう転職サイト なにかわけわからんスカウトばっかりくるな。 医療系リモートセールスとか聞いた事ない転職コンサル会社の担当者とか。 友人がコンサルになるやつは8割方仕事ができないやつだ!って言うてたが、案外当たってるのかもな。

    出典:X(旧Twitter)

  • ◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 社会人3年目、 “自分の武器”を身につけ 可能性を広げたかった ____________◢ プラスアルファ・コンサルティングに中途入社した武藤百音さん。彼女の転職ストーリーをお届けします。 🚩インタビューは【AMBI】をチェック!

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職のtの字もやってないけど、アンビとかの方がいいやつ来るな

    出典:X(旧Twitter)

  • 【AMBIで転職】私が営業をやめた理由 「社会人3年目、“自分の武器”を身につけ可能性を広げたかった」 プラスアルファ・コンサルティングに中途入社した彼女の転職ストーリーとは? ✍インタビュー(求人あり)は「AMBI」をチェック!

    出典:X(旧Twitter)

  • 農林水産省|公務員試験ナシで国家公務員に 農林水産省が民間出身者をはじめとした「外部人材の中途採用」公募を開始。新聞社勤務を経て同省に転職した柴田博人さんを取材しました。 ⏬転職者インタビュー&求人の詳細はコチラ

    出典:X(旧Twitter)

  • 最近転職に本腰入れよかな🤔と思ったから前に登録したまま放置してたAMBI確認しに行ったんだけどぼかぁ知らんうちに結構デカめな会社を蹴ってたらしい

    出典:X(旧Twitter)

  • 日経新聞にて、当社の若手ハイキャリア向けスカウト転職サイト『AMBI』のデータが掲載されました。若手の転職動向や企業の取り組みなどが紹介されています。ぜひご覧ください。

    出典:X(旧Twitter)

  • 新着⚡なぜ、広告代理店を辞めてCCCに? CCC(カルチュア・コンビニエンス・クラブ)で活躍する、転職者の特別インタビューをお届け。元広告代理店勤務だった彼女の思いとは――。 ✍特別インタビューは「AMBI 」をチェック! ※リプライの記事URLからもお読みいただけます。

    出典:X(旧Twitter)

  • AMBIものすごいスカウト来るな。 これはすごい。おびただしい数の企業から求められている私!という気持ちになる。 すごい。転職に向けて抱いていた不安がじんわりとほどけていく。 ありがとうAMBI。 うっかりPRみたいなpostしてもた。

    出典:X(旧Twitter)

  • AMBIとかビズリーチとか、本当に登録してこんなにすぐにスカウト来るんだ……。 転職活動をまた一から始める必要が出てきそうでぐったりしていたけど、これはちょっと希望の光が見えそうだ……。(なんてCMみたいなpostなんだ)

    出典:X(旧Twitter)

  • そうなんね…まぁエージェントの対応そんな良いものでも無いよね…。転職はエージェント方式だと難易度も上がるらしいし(企業が高いお金払うから)、合わないならビズリーチとかAMBIとか、エージェント挟まない求人掲載型のやつ使って、企業スカウト受けるのも良いかも!気が向いたらやってみて〜

    出典:X(旧Twitter)

  • 「働きたい企業」ランキングトップ30! 若手ハイキャリアのスカウト転職「AMBI」が調査結果を発表

    出典:X(旧Twitter)

  • 【20代&30代の働くあなたへ】 自分ならどんな企業で働きたい? 転職サービス「AMBI」が若者を対象に調査した「働きたい企業ランキング」を発表 各ランキングの1位を総なめしたのは、あのグローバル企業だった…

    出典:X(旧Twitter)

  • 事業会社の人事を経て、彼が「PwCアドバイザリー」を選んだワケ 鉄道会社の人事を経て、2021年に中途入社した尾嶋 孝弘さん(29)。彼の転職決断の裏には「人事のみならず、より全社・経営戦略に近い俯瞰的な視点を磨きたい」という思いがあった。

    出典:X(旧Twitter)

  • 新着⚡BCG出身の代表と働く、一休の特命組織「マーケティングチーム」5人目のメンバー募集 👉 コンサルティングファーム出身者などで組成される、戦略等の中枢を担うマーケティングチーム。 外資系コンサルから転職した青山 恵己さん(30)を取材しました!

    出典:X(旧Twitter)

  • AMBIとか毎日見て、転職のこと考えてはいるものの、合格判定高のやつって大抵ブラックそう…とか思ってしまうんだよな💦 今と同じぐらい人間関係最悪で給料下がったら嫌すぎる…

    出典:X(旧Twitter)

  • 今から転職活動に有用なこと呟きます。AMBIで社内担当者から合格可能性◎貰った3社に全部落とされました。

    出典:X(旧Twitter)

  • 【AMBIで転職しました】アリババ株式会社 もともと前職では「日本の再成長」を掲げるスタートアップ支援企業で活躍していた東さん。なぜ、彼は次なる挑戦の舞台として「アリババ」を選んだのか? インタビューを読む⏬

    出典:X(旧Twitter)

  • 新着⚡三菱倉庫、ファーストリテイリングを経て、彼が選んだ「オープンロジ」での挑戦 物流業界の上流から下流まで、業界全体の最適化・標準化を目指すスタートアップとして注目されているオープンロジ。AMBIを通じて転職した方のインタビューをお届け! 記事はこちら⏬

    出典:X(旧Twitter)

  • エージェントは3~4社面談したけど私の経歴が荒れてるおかげで全然頼れなかった…。 唯一頼れたのはAMBIって若手向けの転職サイトのエージェントなので参考になれば…。親身になってくださったので退職理由とか職務経歴書のフォーマットとか色々何とかなった…。 すごい感謝してる。

    出典:X(旧Twitter)

  • 色々転職サイトは登録しているけど、私の場合、エージェントのスカウトの量は リクルートダイレクトスカウト(毎日ひっきりなしに来る) >openwork(毎日くる) >>>AMBI(アクセスしたら来る) >>>>ビズリーチ(課金しないとほとんど来ない) という感じ。

    出典:X(旧Twitter)

  • とりあえずビズリーチとAMBI登録した。リクルーターからたくさん連絡いただけてる。みんな内容とっても凝ってる。すごい。 でもさすがに全部見れない… 2つ合計して100越えそうだもの…

    出典:X(旧Twitter)

  • Ambi経由でスカウトきたヘッドハンターとの面談、約束時間になっても繋がらず、メッセージ送っても既読になるだけで、丸一日経っても返信無いんだけど、非常識すぎないか????? こういう人たちに個人情報知られてんのもやなんだけど、どうしたらいいの???? #転職

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職コツコツしないとなー アンビは辞めた はいってたけど、エージェントとのリモートが無駄に感じてきた

    出典:X(旧Twitter)

  • AMBIとかエン転職登録してたらアホみたいに転職スカウト来るんだけど、どう受け止めたらいいのかよくわからん

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職活動について。以下サイトは比較的スカウトから頻繁に連絡が来ている印象。とりあえず登録だけしておいて、市場価値の確認とともに、興味のあるポジションがあれば気軽に話を聞いてみたら良い。 リクルートダイレクトスカウト ビズリーチ AMBI

    出典:X(旧Twitter)

  • AMBIという転職サイトが面白いのでオススメ

    出典:X(旧Twitter)

  • 今までは主にAMBI経由で連絡きた転職エージェントを利用してきた。dodaに転職サイト変えたら色んな求人あった。

    出典:X(旧Twitter)

  • Google で踏み出す、新たなキャリア。消費財メーカー勤務を経て、彼女が見つけた挑戦の舞台|若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ) 参考になるね

    出典:X(旧Twitter)

  • 新着⚡メガバンクから「エムスリー」へ 20代ラスト転職、彼女が医療業界のイノベーション企業に求めた成長環境👇

    出典:X(旧Twitter)

  • “事業が大きくなる 会社のためになる チームのためになることであれば、どんどんやろう そして、みんなでサポートしていこう” フィンランド発「Wolt」に根付くカルチャーとは? AMBIを通じて転職した方にお話を伺いました👇

    出典:X(旧Twitter)

  • 34歳以下の若手1,000人に聞いた「スタートアップへの転職」意識調査ー『AMBI』ユーザーアンケートー より

    出典:X(旧Twitter)

  • 【AMBIで転職しました】総合商社から「Wolt」へ。20代のラスト転職を決断したワケ 総合商社への新卒入社、シンガポール駐在を経て、「Wolt」への転職を果たした吉良龍人(31)さん。なぜ彼は「Wolt」を新天地に選んだのか👇

    出典:X(旧Twitter)

  • 喜ばしいことなんだけど、そもそも調査の母体がAMBIユーザーなので世の中平均からするとそこそこ偏っているというのと、「条件次第ではしたい」を入れたらそうなるでしょという感あり。 スタートアップに転職、若者7割が前向き – 日本経済新聞

    出典:X(旧Twitter)

  • 日経新聞)エン・ジャパンが20代〜30代前半の社会人を対象にアンケート調査したところ、7割近くがスタートアップへの転職に前向きなことが判明。転職サイト「AMBI(アンビ)」で34歳以下の利用者に対して6月に実施。1067人から回答を得た。多様な経験を積める点や事業の先進性などが魅力的に映っている

    出典:X(旧Twitter)

  • 【AMBIで転職しました】海外でも戦えるSNSマーケターを目指して。世界13ヵ国で展開する「AnyMind」で掴む挑戦の舞台 2022年3月にAnyMind Japanに入社し、SNSマーケティングを担う浅岡千奈さん(25)。同社で働く魅力とは?👇

    出典:X(旧Twitter)

  • 【AMBIで転職】入社5ヵ月でリーダーに抜擢!25歳、彼がマネーフォワードで掴んだ成長機会 事業立ち上げメンバーとして入社し、部内最速となる5ヵ月でインサイドセールス部のリーダーに抜擢された柴沼蒼一朗さん(25)。マネーフォワードでこそ得られる成長機会とは?👇

    出典:X(旧Twitter)

  • FASから事業会社に転職する際に使用した(入口となった)転職サイト ・ビズリーチ ・リクルートダイレクトスカウト ・AMBI ・doda それぞれ良い面、悪い面、向き不向きあるとは思います。 事業会社に転職するまでに時間はあるので纏めようかな。 #FAS転職

    出典:X(旧Twitter)

  • AMBIのおかげで今月からの職場に出会えました。 (前回はen転職。AMBIもen転職の1ブランド) 【AMBI】CM「社会は、仕事で変えられる。」篇 15秒(眞栄田郷敦) より

    出典:X(旧Twitter)

  • 今回就活で登録したサイト、エージェント ・リクルートエージェント ・Doda ・ビズリーチ ・JACリクルートメント ・AMBI ・アージスジャパン ・career cross ・パソナグローバル/パソナキャリア ・イーキャリア転職 ・ジンキャスト 主に使ったのは大手の上2社。内定決まったのは別の外資エージェント

    出典:X(旧Twitter)

  • 人生で1番葛藤した転職のオファーはPEACH JOHNでした。 AMBIで来たんだったかな。 #行けばよかった

    出典:X(旧Twitter)

  • AMBIに転職エージェントからスカウトメールがきたので何となくそれを受け取って一度電話面談したが、それ以降何の音沙汰もない🥲 私に職を充てがう時間があれば他の候補者に割いた方が生産的という判断なんだろうか。。

    出典:X(旧Twitter)

  • ビズリーチとAMBIを登録した。 どちらもハイクラス転職サイト… 自分で自分のことをハイクラスと思ってるわけではなくて、身の程知らずで小っ恥ずかしいのだけど、頑張ってみる😂

    出典:X(旧Twitter)

  • エンジャパン転職サイト「AMBI」によると、大手⇨ベンチャーへの転職率はここ3年間で8.6%⇨21.4%と3倍になっている。肥大化した組織においては、経営直下に登り詰めるまでにかなりの年数と実力を要する。20代自分が実際の経営視点を持って働きたいならば、ベンチャーは本当におすすめ

    出典:X(旧Twitter)

  • IT専門転職アプリ「Green」 選考前にカジュアル面談もあるので、そもそも世の中にどんな仕事があるか知る事ができます。 ちなみに年収400万クラスの管理職の方には「AMBI」がオススメ どちらもスカウト型で、マッチングアプリみたいな感覚で使えるので気軽に転職活動できます。

    出典:X(旧Twitter)

  • そういえば転職時に登録してたAMBIから熱烈なスカウトメール来てたなぁ。全然転職考えてないけど、自分を必要としてるのかなって考えるとモチベーションちょいと上がりますね。しかも新規メディアの立ち上げとかめちゃくちゃ面白そうですしね。あと、転職サイトで言えばGreenとかwantedlyがオススメ。

    出典:X(旧Twitter)

  • 職務経歴書の更新完了。AMBIとOpen workも更新したので、引き続き、転職関連にはアンテナを張ってくぞ📡

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職回数多い人で〇ズリーチ、AMBI、R社ダイレクトスカウト辺りのスカウト系求人サイトを利用される人に私から推奨したい事。 職歴概要等ヘッドハンターや人事の目に留まる所に「転職回数多い人お断りという会社お断り」的なニュアンスで注意書きしておけば無駄なやり取りが減ると思う。知らんけど。

    出典:X(旧Twitter)

  • 企業の年収や口コミを見たい→OpenWorkで、AMBIに登録すると期間限定で見られるので登録→AMBIで某人材紹介会社からスカウトを受ける→転職活動を支援していただいた→内定→採用決定通知書届く←イマココ がんばった、じぶん!!!そして転職をサポートしてくださったエージェントさんに本当に感謝…

    出典:X(旧Twitter)

  • 地方転職されているワーママの方は、どんなサービス使って企業探してるんだろう?ビズリーチ、AMBI、doda、マイナビリクナビあたり登録してるけど、一番見てるdodaでは書類受かったことない…ワーママ向けエージェントも都内求人が多いし…

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職活動をするなら、複数のチャネルを活用するのをオススメ。 定番どころだと、 ・転職サービス(ビズリーチ、AMBI、Greenなど) ・転職エージェント(リクルート、doda、マイナビなど) 複数のチャネルとそのチャネルの複数サービスを活用しよう。 サービスごとに出会える会社が変わってくる。

    出典:X(旧Twitter)

  • 昨日、初めてAMBIという転職サイトに登録したが、興味ありボタンを押しても、ヘッドハンターが合格可能性が低いと判断した場合、応募も出来ない仕様で驚いた。

    出典:X(旧Twitter)

  • ビズリーチ、AMBI、Greenなどの転職サービスごとにプロフィールを変えることをオススメ。 実は企業側から見る転職者プロフィールはサービスごとに違う。 基本となるベースを準備しつつ、スカウトなどが届きにくいと思ったら、文章を短くしたり表現を変えたりしてみよう。

    出典:X(旧Twitter)

  • そらなむさんと多少状況が似ている気がしてコメントさせてもらいます…!理系院卒女性、メーカー技術系、結局転職先はコンサルなので参考にならないかもですが、全体的に求人の質が良いと感じたのはビズリーチとAMBIでした。ビズは技術畑出身のエージェントが居て良かったです。AMBIはIT系多めでした。

    出典:X(旧Twitter)

  • いやほんと、スカウト系の転職サイトはビズリーチだけ使ってればいいと思います。AMBIもリクルートダイレクトスカウトも使いにくすぎる。AMBIはステータス管理がほとんど出来ないし、梨来るとにいたってはまず辞退ボタンがない。

    出典:X(旧Twitter)

  • 全然関係ないですけど、AMBIの最近のUIやUXは個人的には好き。転職サポートしてる方におすすめすると、割と評判いいです。(勿論、OpenWorkもw)

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職媒体はそれぞれ特徴があります。 indeedは外国人の方の応募が多い。 AMBIは若手人材の転職向け媒体。 最近CMやってるリクルートダイレクトスカウトはハイクラス向け。 リクナビは若手向け。 他にも沢山ありますが、ご自身に合った転職媒体を使っていきましょう。

    出典:X(旧Twitter)

  • データサイエンス領域に強い転職エージェントの方にようやく巡り会えた!! この業界の話やらデータ分析の話やらで盛り上がって楽しかった😆 ちなみにAMBIで出会った😌✨

    出典:X(旧Twitter)

  • 昨日転職のアンテナは高くした方がというツイートしましたが、そのためにいくつか媒体には登録しておきましょう。 例えばビズリーチ、wantedly、AMBI等様々あり媒体によって特性も変わります。企業からのスカウトもあるので一旦受け身でもOK!(エージェントからのスカウトもあるのでご認識を。)

    出典:X(旧Twitter)

  • 新卒入社から2年半で転職した私ですが、 転職で使ったサービスは↓です ・AMBI(←転職先が決まったサイト、他内定一社) ・パソナキャリア(内定2社) ・ビズリーチ ・エン転職(内容がビミョーで途中退会した) ・doda(内容がビミョーで途中退会した) ・リクナビネクスト(即退会) ・マイナビ転職(即退会)

    出典:X(旧Twitter)

  • 【転職メモ】今使ってる転職サイトはビズリーチ、AMBI、リクルートエージェントの3つ。リクルートは1人の担当が内定までサポート。前述の2つは様々なエージェントが職務経歴を見てスカウトするスタイル。企業から依頼を受けて人材を探すので、紹介案件が通らなかったらご縁が切れることも多い。

    出典:X(旧Twitter)

  • #教師からの転職 転職する気がなくても、いくつかの転職サイトに登録しておくと良い。 AMBIは書類審査通過の可能性まではボタン一つでわかるし ミイダスは自分の市場価値を測るように設計されている 鵜呑みにしなくても、自分の市場価値のなんとなくの指標がわかるって大切だと思う

    出典:X(旧Twitter)

  • むむむエン・ジャパンのAmbi登録してて、いっぱいメール来るけど使い方が分からない🥲各種転職サイトって、エントリーボタンあるけど、会社面談へのエントリーなのか、エージェントさんとの面談のエントリーなのか、案件のエントリーなのか、転職サイトサイトによって基準が違う、、、むむむ

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職活動ではビズリーチやAMBIなどのスカウトサイトへの登録も結構役立ちました。 職務経歴や所有資格を登録すれば色々なエージェントや企業の採用担当者から求人が来るので、自分の市場価値を図る意味で参考になりました。 相場は分かりませんが、私は数えると直近1年で200件ありました。

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職、ビズリーチとAMBIとリファラルだけに絞ってたんだけど、AMBIが面白い&条件良い案件多くてよかった

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職ツールは前回の転職時に使っていたリクナビNEXTとAMBI(アンビ)って転職サイトを使っている。最近は面白い事業内容が多いAMBIの使用比率が大きい。今回もそれ。

    出典:X(旧Twitter)

  • AMBI良いサービスだなぁ。媒体上で自分の合格可能性示してくれるのはすごく助かるし、転職意思ない人で自分が人材マーケットにおいてどういったポジションにいるのか見極める上での簡単な1つの指標がもらえそう。

    出典:X(旧Twitter)

  • 【転職活動のモデルプラン】 就活SNSに登録する。 ・AMBI ・LinkedIn ・Wantedly 途端に引越し業者かのように転職エージェントから連絡が鬼のように来る。

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職市場はまだまだ活況ですね。外資内資問わずIT、広告(特にデジタル)、ベンチャーも求人が多いところ。一部わずかですがPR、メーカーのマーケいったなかなか出てこない求人もあります。転職を検討している方はLinkedin、ビズリーチ、AMBIなどのチェックをおすすめします。

    出典:X(旧Twitter)

  • エンのやってるAmbiという転職サイトは、企業に対して興味あり!ボタンをを押すと企業からではなく、その企業を担当しているエージェントから「お前じゃ無理!」などの返信が来て応募すらできない素敵な仕組みになってる

    出典:X(旧Twitter)

(口コミ評価は、体験談投稿フォームで随時募集しています)

出典:公式サイト

AMBI(アンビ)以外のおすすめ転職サイト

ほかの転職サイトも並行して利用することで、より転職活動を効率的に進めることができます。下記にいくつかハイクラスにおすすめの転職サイトと全年代におすすめの転職サイト転職エージェントをご紹介します。

クライス&カンパニー

クライス&カンパニー

口コミ:クライス&カンパニー 評判を確認

おすすめ度:★★★★・
公開求人数:8,382(2024年4月24日現在)
求人数増減:+124(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.kandc.com/

doda X

doda X

口コミ:doda X 評判を確認

おすすめ度:★★★★・
公開求人数:47,443(2024年4月24日現在)
求人数増減:+394(先週比↑up)
【公式サイト】https://doda-x.jp/

マイナビスカウティング

マイナビスカウティング

口コミ:マイナビスカウティング 評判を確認

おすすめ度:★★★★・
公開求人数:55,161(2024年4月24日現在)
求人数増減:+2,353(先週比↑up)
【公式サイト】https://scouting.mynavi.jp/

ミドルの転職

ミドルの転職

口コミ:ミドルの転職 評判を確認

おすすめ度:★★★★・
公開求人数:260,054(2024年4月24日現在)
求人数増減:-3,688(先週比↓down)
【公式サイト】https://mid-tenshoku.com/

パソナキャリア

パソナキャリア

口コミ:パソナキャリア 評判を確認

おすすめ度:★★★★・
公開求人数:35,809(2024年4月24日現在)
求人数増減:+442(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.pasonacareer.jp/

JACリクルートメント

JACリクルートメント

口コミ:JACリクルートメント 評判を確認

おすすめ度:★★★★★
公開求人数:12,495(2024年4月24日現在)
求人数増減:+91(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.jac-recruitment.jp/

プロフェッショナルバンク

プロフェッショナルバンク

口コミ:プロフェッショナルバンク 評判を確認

おすすめ度:★★★★・
公開求人数:139(2024年4月24日現在)
求人数増減:+1(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.pro-bank.co.jp/

MS-Japan

MS-Japan

口コミ:MS-Japan 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
公開求人数:10,107(2024年4月24日現在)
求人数増減:+95(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.jmsc.co.jp/lp/001/

執筆者・監修者のmotoについて

moto
moto

戸塚俊介。1987年長野県生まれ。地方ホームセンターやリクルート、ベンチャー企業など6回の転職を経験後、転職メディアを上場企業へ売却。現在は「転職アンテナ」を運営するmoto株式会社およびHIRED株式会社(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)の代表取締役。著書は『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)、YouTubeチャンネルは『motoの転職チャンネル』がある。

運営者情報