
目次
AMBI(アンビ)の基本情報とサービス紹介
まずはじめに、AMBI(アンビ)の基本情報をご紹介します。
| サービス名 | AMBI |
|---|---|
| 運営会社 | エン・ジャパン株式会社 |
| 公開求人数 | 211,410(2025年10月22日現在) |
| おすすめポイント | 掲載求人は年収500万円以上のハイクラス転職サイト |
| おすすめ度 | ★★★★・ |
| 対応地域 | 全国 |
| 有料職業紹介事業許可番号 | 13-ユ-080296 |
| 公式サイト | https://en-ambi.com/ |
AMBIの評判
ハイクラス転職サイトの『AMBI』は、大手人材会社エン・ジャパン株式会社が運営する、年収400万円未満の求職者が利用できないハイクラスに特化した転職サイトです。掲載されている求人は20代や30代向けのハイクラス(年収500万円以上)になります。
掲載されている求人は基本的に年収500万円以上の求人しかなく、20代でも年収1,000万円を超える高収入な求人も多くありました。
応募する前に、興味ある求人に対して「興味あり」ボタンを押すと、その求人の企業、または転職エージェントから合否に関する評価がもらえるのが特徴です。
出典:公式サイト
AMBIを利用した人の口コミ
AMBIを利用した人の口コミをご紹介します。
AMBIの良い(ポジティブ)口コミ評価
「ハイクラス求人が多く、年収アップにつながる案件が豊富でした。スカウトも多く届き、自分の市場価値を客観的に確認できたのが良かったです。UIもシンプルで、企業の詳細情報が分かりやすく掲載されていました。」(29歳/男性/マーケティング)
「他の転職サイトにはない、キャリア志向が強い求人が多かったです。エージェントを介さずに直接企業とやり取りできる点も魅力で、スピード感のある選考が進みました。20代後半でキャリアアップを考えている人には最適だと思います。」(27歳/女性/営業職)
「登録企業のレベルが高く、外資系やスタートアップの求人も多かったです。職務経歴書をしっかり書けば企業からの反応も良く、スカウト経由で転職が決まりました。若手向けハイクラス転職というコンセプトがしっかりしていると感じました。」(31歳/男性/コンサルタント)
AMBIの悪い(ネガティブ)口コミ評価
「スカウトメールは多いのですが、希望条件と合わないものも多く、ややノイズが多い印象でした。求人も首都圏中心で、地方在住者には選択肢が限られてしまいます。」(28歳/女性/人事)
「登録してすぐは企業からのスカウトが多くて期待しましたが、時間が経つとほとんど来なくなりました。自分で応募できる求人も少なく、更新頻度がやや低い印象です。」(30歳/男性)
「スカウト内容がテンプレートっぽく、企業側の本気度が分かりにくいものが多かったです。また、求人の年収レンジが高めに表示されていて、実際に面談すると条件が違うこともありました。」(26歳/女性/企画職)
出典:公式サイト
AMBI以外のおすすめ転職サイト
ほかの転職サイトも並行して利用することで、より転職活動を効率的に進めることができます。下記にいくつかハイクラスにおすすめの転職サイトと全年代におすすめの転職サイト、転職エージェントをご紹介します。
エンワールド

口コミ:エンワールド 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:1,305(2025年10月22日現在)
求人数増減:+12(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.enworld.com/
プロフェッショナルバンク

口コミ:プロフェッショナルバンク 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:581(2025年10月22日現在)
求人数増減:-88(先週比↓down)
【公式サイト】https://www.pro-bank.co.jp/
アサイン

口コミ:アサイン 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
【公式サイト】https://assign-inc.com/
クライス&カンパニー

口コミ:クライス&カンパニー 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:9,618(2025年10月22日現在)
求人数増減:+37(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.kandc.com/
リメディ

口コミ:リメディ 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://remedy-tokyo.co.jp/
パソナキャリア

口コミ:パソナキャリア 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:49,756(2025年10月22日現在)
求人数増減:+236(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.pasonacareer.jp/
JACリクルートメント

口コミ:JACリクルートメント 評判を確認
おすすめ度:★★★★★
公開求人数:22,880(2025年10月22日現在)
求人数増減:+289(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.jac-recruitment.jp/
doda X

口コミ:doda X 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:66,651(2025年10月22日現在)
求人数増減:-765(先週比↓down)
【公式サイト】https://doda-x.jp/
マイナビスカウティング

口コミ:マイナビスカウティング 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:129,543(2025年10月22日現在)
求人数増減:+2,325(先週比↑up)
【公式サイト】https://scouting.mynavi.jp/
リクルートダイレクトスカウト

口コミ:リクルートダイレクトスカウト 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:555,719(2025年10月22日現在)
求人数増減:+3,170(先週比↑up)
【公式サイト】https://directscout.recruit.co.jp/
転機

口コミ:転機 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://ten-ki.jp/cplp/lp0714B/
執筆者・監修者のmotoについて
![]()
moto
Follow @moto_recruit
起業家・著述家。実名は戸塚俊介。広告・人材・IT業界など8社へ転職。副業でmoto株式会社を起業し、上場企業へM&A。現在はHIRED株式会社(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)代表取締役。著書:『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)、YouTubeチャンネル:『motoの転職チャンネル』。

