【評判】Izul(イズル)は実際どうなのか?口コミと評判を調べてみた

Izul(イズル)

Izul(イズル)の基本情報とサービス紹介

まずはじめに、Izul(イズル)の基本情報をご紹介します。

サービス名 Izul
運営会社 株式会社Izul
おすすめポイント 若手ハイクラス層に強い伴走型の転職エージェント
おすすめ度 ★★★★・
対応地域 全国
有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-309999
公式サイト https://izul.co.jp/

Izulの評判

Izul』は、若手ハイクラス層の支援を得意とする伴走型の転職エージェントです。求職者との綿密なコミュニケーションを通じて自己理解を深め、長期的なキャリア形成を支援することに重点を置いています。

他社と比較して多めの面談回数と質の高いフィードバックが特徴で、徹底的な自己分析と手厚い面接対策によって72%という高い内定率を実現しています。

初回面談後すぐに求人を紹介したり大量応募を勧めるのではなく、厳選された求人を丁寧に紹介するスタイルなので、納得感を持ってじっくりと転職活動を進めたい人と相性のいい転職エージェントです。

出典:公式サイト

Izulを利用した人の口コミ

Izulを利用した人の口コミをご紹介します。

Izulの良い(ポジティブ)口コミ評価

「担当の方がとても親身で、最初の面談から自分の強みやキャリアの方向性をしっかり整理してくれました。転職活動中も常に進捗を気にかけてくれて、LINEでのやり取りもスムーズ。おかげで希望していた業界にスピード転職できました。」(28歳/女性/法人営業)

「金融業界への転職を考えていましたが、専門知識に詳しいアドバイザーが担当してくれたので安心感がありました。面接対策も実践的で、質問の意図や回答のポイントを丁寧に指導してもらえました。」(32歳/男性/金融アナリスト)

「他社では紹介されなかったハイクラス求人をいくつも提案してもらいました。年収交渉の際も自分の希望を代弁してくれて、結果的に年収が100万円以上アップしました。交渉力の高さを実感しました。」(35歳/男性/マーケティングマネージャー)

Izulの悪い(ネガティブ)口コミ評価

「最初の対応は丁寧でしたが、その後のフォローがやや遅く感じました。こちらから連絡しないと次の提案が来ないこともあり、スピード感をもう少し上げてほしいと思いました。」(29歳/男性)

「求人の紹介数が多く、どれが自分に合っているのか少し混乱しました。もう少し厳選された求人を提案してもらえたら良かったです。」(30歳/女性)

「初回面談での印象は良かったのですが、その後の担当変更があり、引き継ぎが十分ではなかったように感じました。途中で方向性がぶれてしまったのが少し残念でした。」(33歳/男性/ITコンサル)

(口コミ評価は、体験談投稿フォームで随時募集しています)

出典:公式サイト

Izul以外のおすすめ転職サービス

Izulは評判の良い転職エージェントですが、ほかの転職サービスも並行して利用することで、より転職活動を効率的に進めることができます。下記にいくつか転職サイト転職エージェントハイクラスにおすすめの転職エージェントをご紹介します。

プロフェッショナルバンク

プロフェッショナルバンク

口コミ:プロフェッショナルバンク 評判を確認

おすすめ度:★★★★・
公開求人数:566(2025年10月29日現在)
求人数増減:-15(先週比↓down)
【公式サイト】https://www.pro-bank.co.jp/

AMBI(アンビ)

AMBI(アンビ)

口コミ:AMBI(アンビ) 評判を確認

おすすめ度:★★★★・
公開求人数:205,366(2025年10月29日現在)
求人数増減:-6,044(先週比↓down)
【公式サイト】https://en-ambi.com/

リメディ

リメディ

口コミ:リメディ 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://remedy-tokyo.co.jp/

ミドルの転職

ミドルの転職

口コミ:ミドルの転職 評判を確認

おすすめ度:★★★★・
公開求人数:376,348(2025年10月29日現在)
求人数増減:+3,920(先週比↑up)
【公式サイト】https://mid-tenshoku.com/

パソナキャリア

パソナキャリア

口コミ:パソナキャリア 評判を確認

おすすめ度:★★★★・
公開求人数:49,819(2025年10月29日現在)
求人数増減:+63(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.pasonacareer.jp/

エンワールド

エンワールド

口コミ:エンワールド 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
公開求人数:1,333(2025年10月29日現在)
求人数増減:+28(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.enworld.com/

クライス&カンパニー

クライス&カンパニー

口コミ:クライス&カンパニー 評判を確認

おすすめ度:★★★★・
公開求人数:9,618(2025年10月29日現在)
求人数増減:±0(先週比→keep)
【公式サイト】https://www.kandc.com/

MS Agent

MS Agent

口コミ:MS Agent 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
公開求人数:10,569(2025年10月29日現在)
求人数増減:+128(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.jmsc.co.jp/lp/001/

転機

転機

口コミ:転機 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://ten-ki.jp/cplp/lp0714B/

doda X

doda X

口コミ:doda X 評判を確認

おすすめ度:★★★★・
公開求人数:66,827(2025年10月29日現在)
求人数増減:+176(先週比↑up)
【公式サイト】https://doda-x.jp/

JACリクルートメント

JACリクルートメント

口コミ:JACリクルートメント 評判を確認

おすすめ度:★★★★★
公開求人数:23,782(2025年10月29日現在)
求人数増減:+902(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.jac-recruitment.jp/

執筆者・監修者のmotoについて

moto
moto

起業家・著述家。実名は戸塚俊介。広告・人材・IT業界など8社へ転職。副業でmoto株式会社を起業し、上場企業へM&A。現在はHIRED株式会社(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)代表取締役。著書:『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)、YouTubeチャンネル:『motoの転職チャンネル』。

運営者情報