【評判】アンテロープは実際どうなのか?口コミと評判を調べてみた

アンテロープ

アンテロープの基本情報とサービス紹介

まずはじめに、アンテロープの基本情報をご紹介します。

サービス名アンテロープ
運営会社アンテロープキャリアコンサルティング株式会社
公開求人数4,041(2023年12月6日現在)
おすすめポイント財務・会計・金融系の転職ノウハウを保有
おすすめ度★★★★★
対応地域全国
有料職業紹介事業許可番号13-ユ-040484
公式サイトhttps://www.antelope.co.jp/

アンテロープの評判

アンテロープ』は、金融業界とコンサル業界に特化した転職エージェントで、業界求人数では国内トップクラスです。

転職実績は50%が金融、40%がコンサルと、2つの業界で90%を占める転職支援実績を持っています。財務会計系コンサルへの転職も得意としているので、金融業界への転職を考えている人におすすめの転職エージェントです。

また、アンテロープでは入社後のサポートとして「スタートアップ・コーチング」というサービスを提供しています。転職先の環境に適応するための「ソフトランディング支援」、入社後のパフォーマンスを向上させる「ハイパフォーマンス支援」など、必要に応じた支援を受けることできます。

専門性の高いアドバイスや、転職後の支援を希望する人におすすめの転職エージェントです。

出典:公式サイト

アンテロープを利用した人の口コミ

アンテロープを利用した人の声はSNSでも多くあります。SNSで募集して集まったアンテロープに対する良かった声、悪かった声を掲載しておきます。

アンテロープの口コミ評価

  • Liiga様主催のオンラインイベント「Liiga PITCH」に、弊社コンサルタントも登壇させていただく運びになりました。戦略コンサル、PEファンドといったプロフェッショナルファームへのキャリアパスや選考対策等についてお話しさせていただきます。ぜひご参加ください!

    出典:X(旧Twitter)

  • 【アンテロープ主催 無料キャリアセミナーのご案内】 転職活動の準備段階として自己理解を深めることを目的としたセミナーを12/16(土)に開催します。講師はNRI、コーチ・エィを経てプロコーチとして活躍中の福島弘氏。満席必至の人気セミナーですので、ぜひお早めに!

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職しようか迷ってる人は、とにかく一歩踏み出せばいいですよ。何事も、やってみるまでが一番難しかったりするんです。先ずは、アンテロープとか、ムービンとか、アクシスみたいなメジャーエージェントに当たってみる。色々アドバイスもらえていいですよ。先ずは具体的に動いてみましょう。

    出典:X(旧Twitter)

  • マジレスすると、そのレベルでキャリアチェンジする人が使うならPASONA選ぶ人って少ないんじゃない?コトラやアンテロープ、コンコードみたいな業種特化型エージェントか、せめてビズリーチやキャリアカーバー(今のリクルートダイレクトスカウト)とかじゃないの?

    出典:X(旧Twitter)

  • ロバートウォルターズとエンワールドジャパンが外資系向け転職エージェントとしては有名かと。あとは外資系コンサルに限定するならアンテロープも有名な気がします!後は、ナスダック100とかに掲載されてる企業片っ端から見てみるのはアリかと思います。

    出典:X(旧Twitter)

  • 2回の転職で12箇所以上転職エージェントを利用しましたが、ムービンやアンテロープはかなりお世話になりましたね。

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職活動をしたn=1の感想ですが、 アンテロープはプロファーム転職において①情報提供の質の高さ、②アシスタント含む担当者のレススピードの点でオヌヌメでした。その他には有象無象のエージェントが(以下略

    出典:X(旧Twitter)

  • アンテロープのアカウントにフォロー頂いているのを少し誇りに思っている。(どういう基準だ...?)頼りになる転職エージェントです。

    出典:X(旧Twitter)

  • 運用職希望の場合、トップティアMBA経由で外資に行く場合を除くと、一旦国内系の経理・経営企画に入って、社内異動を狙うのが現実的かも知れません。 そのためには、リクルート等の国内系大手やアンテロープ等の国内系エージェントに登録しまくり、情報収集し、チャンスを待つのが良いでしょう。

    出典:X(旧Twitter)

  • ありがとうございます。担当エージェントにも左右されますし、相性もあると思います。コンコードさんも、アンテロープさんも、コトラさんも優秀なエージェントがいるファームの一つであることは間違いないです。個人としては転職エージェントとの付き合い方や活用法を考えた方が良さそうです。

    出典:X(旧Twitter)

(口コミ評価は、体験談投稿フォームで随時募集しています)

出典:公式サイト

アンテロープ以外のおすすめ転職サービス

アンテロープは評判の良い転職エージェントですが、ほかの転職サービスも並行して利用することで、より転職活動を効率的に進めることができます。下記にいくつかコンサル転職におすすめの転職サイト転職エージェントをご紹介します。

ヤマトヒューマンキャピタル

ヤマトヒューマンキャピタル

口コミ:ヤマトヒューマンキャピタル 評判を確認

おすすめ度:★★★★・
【公式サイト】https://yamatohc.co.jp/

ムービン

ムービン

口コミ:ムービン 評判を確認

おすすめ度:★★★★★
公開求人数:2,428(2023年12月6日現在)
求人数増減:+49(先週比 UP
【公式サイト】https://www.movin.co.jp/

マイナビ金融エージェント

マイナビ金融エージェント

口コミ:マイナビ金融エージェント 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://mynavi-agent.jp/finance/

アクシスコンサルティング

アクシスコンサルティング

口コミ:アクシスコンサルティング 評判を確認

おすすめ度:★★★★・
【公式サイト】https://www.axc.ne.jp/

ランスタッド

ランスタッド

口コミ:ランスタッド 評判を確認

おすすめ度:★★★★・
公開求人数:4,722(2023年12月6日現在)
求人数増減:-175(先週比 DOWN
【公式サイト】https://www.randstad.co.jp/

コトラ(KOTORA)

コトラ(KOTORA)

口コミ:コトラ(KOTORA) 評判を確認

おすすめ度:★★★★★
公開求人数:23,254(2023年12月6日現在)
求人数増減:+107(先週比 UP
【公式サイト】https://www.kotora.jp/

ムービン

ムービン

口コミ:ムービン 評判を確認

おすすめ度:★★★★★
公開求人数:2,428(2023年12月6日現在)
求人数増減:+49(先週比 UP
【公式サイト】https://www.movin.co.jp/

ヘイズジャパン

ヘイズジャパン

口コミ:ヘイズジャパン 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
公開求人数:1,868(2023年12月6日現在)
求人数増減:+7(先週比 UP
【公式サイト】https://www.hays.co.jp/

執筆者・監修者のmotoについて

moto
moto

戸塚俊介。1987年長野県生まれ。地方ホームセンターやリクルート、ベンチャー企業など6回の転職を経験後、転職メディアを上場企業へ売却。現在は「転職アンテナ」を運営するmoto株式会社およびHIRED株式会社(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)の代表取締役。著書は『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)、YouTubeチャンネルは『motoの転職チャンネル』がある。

運営者情報