
目次
MyVisionの基本情報とサービス紹介
まずはじめに、MyVisionの基本情報をご紹介します。
サービス名 | MyVision |
---|---|
運営会社 | 株式会社MyVision |
おすすめポイント | 人気のコンサル転職先を保有 |
おすすめ度 | ★★★★・ |
対応地域 | 全国 |
有料職業紹介事業許可番号 | 13-ユ-314719 |
公式サイト | https://my-vision.co.jp/ |
MyVisionの評判
『MyVision』は、コンサル業界の転職に特化した転職エージェントです。200社以上のコンサルファームとの強いつながりをもち、国内に展開するほとんどのコンサルファームを紹介できるという強みがあります。
転職を支援してくれるコンサルタントは、コンサルファーム出身者かコンサル業界の転職支援に実績のある人なので、経験豊富で質が高いことが特徴です。
MyVisionでは面接対策に力を入れており、独自の「面接対策資料」や「想定頻出問答集」を提供しているほか、元コンサルタントと本番さながらの模擬対策を何度も実施することができます。
利用者の7割がコンサル業界未経験者なので、未経験からコンサル転職を成功させたい人や、中長期での転職を相談したいという人にもおすすめの転職エージェントです。
出典:公式サイト
MyVisionを利用した人の口コミ
MyVisionを利用した人の声はSNSでも多くあります。SNSで募集して集まったMyVisionに対する良かった声、悪かった声を掲載しておきます。
MyVisionの口コミ評価
-
そういえばこの間、転職する気はないんだけど情報収集だけしたくてMyVision登録したらすごい早さで電話かかってきたな まぁ営業だとどこもそうですよね
出典:X(旧Twitter)
-
コンサル転職にはMyVisionを使いました。 実際に使ってみた感想はブログに書きました。私を担当してくれた方がめっちゃ優秀で、彼こそコンサルに入るべきだと思いました笑 #MyVision #転職活動 #就職活動 #転職 #コンサル転職
出典:X(旧Twitter)
-
アクセンチュア、デロイト、PWCなどのコンサルに転職したい20〜30代の方はコンサル特化の転職エージェントのMyvisionをおすすめします。無料のケース面接対策や模擬面接まで実施してくれるのが他のサービスと違って良いポイント! #pr
出典:X(旧Twitter)
-
新卒や中途問わず高い人気を誇るコンサル業界。一方で、転職難易度や競争率が非常に高い業界でもあります。そんなコンサル転職への悩みを解決するのが「MyVision(マイビジョン)」。 今回はMyVisionの代表である山口氏にインタビューを行いましたので是非お目通しください!
出典:X(旧Twitter)
-
コンサル転職したいなら、コンサル業界に特化した転職エージェント一択! 転職実績・支援体制がはっきり言ってレベチです! おすすめは
アクシスコンサルティング
assign(アサイン)
MyVision(マイビジョン) 未経験からコンサル転職なら登録必須! 詳しくは以下の記事をどうぞ(^^) #転職活動
出典:X(旧Twitter)
-
リクルートダイレクトスカウトという転職サービスが株式会社MyVisionとかいうエージェントからのメッセージで埋め尽くされてて笑った
出典:X(旧Twitter)
出典:公式サイト
MyVision以外のおすすめ転職サービス
MyVisionは評判の良い転職エージェントですが、ほかの転職サービスも並行して利用することで、より転職活動を効率的に進めることができます。下記にいくつかコンサル転職におすすめの転職サイトと転職エージェントをご紹介します。
リーベル

口コミ:リーベル 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://www.liber.co.jp/
アンテロープ

口コミ:アンテロープ 評判を確認
おすすめ度:★★★★★
公開求人数:4,818(2025年4月2日現在)
求人数増減:±0(先週比→keep)
【公式サイト】https://www.antelope.co.jp/
アクシスコンサルティング

口コミ:アクシスコンサルティング 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
【公式サイト】https://www.axc.ne.jp/
マイナビ金融エージェント

口コミ:マイナビ金融エージェント 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://mynavi-agent.jp/finance/
リネアコンサルティング

口コミ:リネアコンサルティング 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
公開求人数:167(2025年4月2日現在)
求人数増減:±0(先週比→keep)
【公式サイト】https://www.lineaconsulting.co.jp/
コトラ(KOTORA)

口コミ:コトラ(KOTORA) 評判を確認
おすすめ度:★★★★★
公開求人数:29,546(2025年4月2日現在)
求人数増減:+75(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.kotora.jp/
ムービン

口コミ:ムービン 評判を確認
おすすめ度:★★★★★
公開求人数:3,425(2025年4月2日現在)
求人数増減:+9(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.movin.co.jp/
コンコード

口コミ:コンコード 評判を確認
おすすめ度:★★★★★
【公式サイト】https://www.concord-career.com/
執筆者・監修者のmotoについて
moto
Follow @moto_recruit
起業家・著述家。実名は戸塚俊介。広告・人材・IT業界など8社へ転職。副業でmoto株式会社を起業し、上場企業へM&A。現在はHIRED株式会社(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)代表取締役。著書:『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)、YouTubeチャンネル:『motoの転職チャンネル』。