【評判】Re就活エージェントは実際どうなのか?口コミと評判を調べてみた

Re就活エージェント

Re就活エージェントの基本情報とサービス紹介

【面接官の心の中💭】OK回答🙆‍♀️とNG回答🙅‍♂️とは? 動画をチェック👇#re就活 #面接対策 #第二新卒 #第二新卒転職

まずはじめに、Re就活エージェントの基本情報をご紹介します。

サービス名 Re就活エージェント
運営会社 株式会社学情
公開求人数 13,309(2025年10月29日現在)
特徴 ・上場企業の学情が運営
・未経験職種や業種への転職を目指す20代、第二新卒におすすめ
おすすめポイント 求人を探すだけでなくエージェントサービスも利用できる
おすすめ度 ★★★★・
対応地域 全国・海外
有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-314210
公式サイト https://re-katsu.jp/career/agent/

Re就活エージェントの評判

Re就活』は、東証プライム上場企業の株式会社学情が運営する20代向けの転職サイトです。

東京商工リサーチが2024年6月に行った調査で『20代が選ぶ20代向け転職サイト』で6年連続No.1に選ばれており、多くの20代が利用しています。未経験の職種や業種への転職を目指す20代の若手社会人、第二新卒、ニート、フリーターにおすすめです。

転職サイトとして求人を探すだけでなく「Re就活エージェント」というエージェントサービスも利用できるため、初めて転職・就活する人にもおすすめです。

出典:公式サイト

Re就活エージェントを利用した人の口コミ

Re就活エージェントを利用した人の口コミをご紹介します。

Re就活エージェントの良い(ポジティブ)口コミ評価

「Re就活エージェントは、第二新卒に特化しているだけあってサポートがとても丁寧でした。履歴書の添削も具体的で、志望動機の書き方まで一緒に考えてくれました。未経験から事務職への転職を目指していましたが、企業とのマッチングもスムーズで、短期間で内定をもらえました。」(25歳/女性/事務)

「社会人経験1年未満で転職活動を始めたのですが、Re就活エージェントでは「短期離職でもOK」の求人を多く紹介してもらえました。面談では、これまでの経験をどうアピールすればいいかを丁寧に教えてもらい、自信を持って面接に臨めました。」(23歳/男性/営業)

「Re就活はやばいという口コミを見て少し不安でしたが、実際はとても誠実な対応でした。20代のキャリアチェンジに理解のある担当者が多く、IT未経験からエンジニアに挑戦できました。書類の通過率も上がり、他のエージェントよりもサポートの質が高いと感じました。」(28歳/男性)

Re就活エージェントの悪い(ネガティブ)口コミ評価

「Re就活エージェントに登録したら、すぐに電話やメールが何度も来て驚きました。最初の連絡スピードは速いですが、仕事中に立て続けにかかってきたのは少しストレスでした。急かされているように感じたので、もう少し落ち着いた対応があると嬉しいです。」(26歳/女性/販売)

「求人紹介はありましたが、希望条件とずれているものが多かったです。事務職希望なのに営業や販売職が中心で、なかなか応募したい求人が見つかりませんでした。担当者は優しかったので、もう少し求人の幅が広がればと思いました。」(27歳/女性/事務)

「担当者の当たり外れがあると感じました。最初のカウンセリングではとても話しやすかったのに、途中から連絡が減って進捗がわかりにくくなりました。対応が一貫していればもっと安心して使えると思います。」(29歳/男性)

(口コミ評価は、体験談投稿フォームで随時募集しています)

出典:公式サイト

Re就活エージェント以外のおすすめ転職サイト

Re就活エージェントは評判の良い転職エージェントですが、ほかの転職サービスも並行して利用することで、より転職活動を効率的に進めることができます。下記にいくつか転職サイト転職エージェント20代におすすめの転職サイトをご紹介します。

Re就活30

Re就活30

口コミ:Re就活30 評判を確認

おすすめ度:★★★★・
公開求人数:871(2025年10月29日現在)
求人数増減:-101(先週比↓down)
【公式サイト】https://re-katsu30.jp/

JAIC(ジェイック)

JAIC(ジェイック)

口コミ:JAIC(ジェイック) 評判を確認

おすすめ度:★★★★・
【公式サイト】https://www.jaic-college.jp/

ハタラクティブ

ハタラクティブ

口コミ:ハタラクティブ 評判を確認

おすすめ度:★★★★・
公開求人数:5,483(2025年10月29日現在)
求人数増減:-1(先週比↓down)
【公式サイト】https://hataractive.jp/

Zキャリア

Zキャリア

口コミ:Zキャリア 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
公開求人数:28,274(2025年10月29日現在)
求人数増減:+107(先週比↑up)
【公式サイト】https://zcareer.com/

DYM就職

DYM就職

口コミ:DYM就職 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://www.dshu.jp/

Me+転職

Me+転職

口コミ:Me+転職 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://me-tas.j-h-r.com/

キャリアスタート

キャリアスタート

口コミ:キャリアスタート 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://careerstart.co.jp/

ゼロタレ

ゼロタレ

口コミ:ゼロタレ 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://zerocareer.jp/

執筆者・監修者のmotoについて

moto
moto

起業家・著述家。実名は戸塚俊介。広告・人材・IT業界など8社へ転職。副業でmoto株式会社を起業し、上場企業へM&A。現在はHIRED株式会社(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)代表取締役。著書:『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)、YouTubeチャンネル:『motoの転職チャンネル』。

運営者情報