
JobQ(ジョブキュー)の基本情報とサービス紹介
まずはじめに、JobQ(ジョブキュー)の基本情報をご紹介します。
サービス名 | JobQ |
---|---|
運営会社 | パーソルキャリア株式会社 |
種類 | 口コミサイト |
料金 | 無料 |
累計登録者数 | 40万人超 |
特徴 | ・キャリアや転職に特化した匿名相談サービス ・パーソルキャリアが運営 |
公式サイト | https://job-q.me/ |
JobQの評判
『JobQ』は、匿名でキャリアや転職に関する相談ができる無料のサービスです。企業の人事経験者や転職エージェントなどから回答をもらうことができます。
「おすすめの転職サイトはどこか」「どの業種に転職するのがおすすめか」など、さまざまな質問や相談をすることができるため、転職を考える人におすすめです。
相談や口コミの投稿数は約7万件を超えているため、過去の相談内容を検索するだけでも得られる情報は多いです。またQ&Aだけではなく、年収や社風といった企業情報の口コミを見ることもできます。
メールアドレスなどを入力するだけで利用できるため、転職活動の悩みを解消したい人におすすめです。
出典:公式サイト
JobQと合わせて登録すべきサイト
JobQだけではなく、ほかの口コミサイトも並行して利用することで、より転職活動を効率的に進めることができます。下記にいくつか口コミサイトをご紹介します。
OpenWork
口コミ:OpenWork 評判を確認
おすすめ度:★★★★★
公開求人数:103,568(2025年10月15日現在)
求人数増減:-615(先週比↓down)
【公式サイト】https://www.openwork.jp/
転職会議
口コミ:転職会議 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:513,715(2025年10月15日現在)
求人数増減:+3,252(先週比↑up)
【公式サイト】https://jobtalk.jp/
エン カイシャの評判
口コミ:エン カイシャの評判 評判を確認
おすすめ度:★★★・・
口コミ社数:275,633社(2025年10月15日現在)
【公式サイト】https://en-hyouban.com/
ミイダス
口コミ:ミイダス 評判を確認
おすすめ度:★★★★・ 料金:無料 登録:あり
口コミ社数:447,743社(2025年10月15日現在)
【公式サイト】https://miidas.jp/
しょくばらぼ
口コミ:しょくばらぼ 評判を確認
おすすめ度:★★★★★
掲載企業数:130,116社(2025年10月15日現在)
【公式サイト】https://shokuba.mhlw.go.jp/
執筆者・監修者のmotoについて
moto
Follow @moto_recruit
起業家・著述家。実名は戸塚俊介。広告・人材・IT業界など8社へ転職。副業でmoto株式会社を起業し、上場企業へM&A。現在はHIRED株式会社(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)代表取締役。著書:『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)、YouTubeチャンネル:『motoの転職チャンネル』。