【評判】Me+転職は実際どうなのか?口コミと評判を調べてみた

Me+転職

Me+転職(旧はたらく.com)の基本情報とサービス紹介

まずはじめに、Me+転職(旧はたらく.com)の基本情報をご紹介します。

サービス名 Me+転職
運営会社 JHR株式会社
おすすめポイント 未経験でも年収400万円以上の求人が見つかる
おすすめ度 ★★★・・
対応地域 全国
有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-310944
公式サイト https://me-tas.j-h-r.com/

Me+転職の評判

Me+転職』は、第二新卒や既卒をはじめとする20代の転職に特化した転職エージェントです。

非公開の優良求人を多数保有しており、内部情報に精通したエージェントが企業内容を確認した上で紹介してくれます。登録後は、キャリアアドバイザーが応募書類の添削や面接対策など、内定までしっかりと伴走してくれます。

「未経験の業界や職種に挑戦したい」「フリーターから正社員を目指したい」という20代におすすめの転職エージェントです。

出典:公式サイト

Me+転職を利用した人の口コミ

Me+転職を利用した人の声はSNSでも多くあります。SNSで募集して集まったMe+転職に対する良かった声、悪かった声を掲載しておきます。

Me+転職の口コミ評価

  • 25歳・女性
    もともと事務職をしていましたが、IT業界に転職したいと思い転職活動を始めました。しかし書類で落ちてしまうことが続き、やはり事務からの転職は難しいのかもしれないと苦戦していたときに、Me+転職の存在を知り登録しました。

  • 書類のアドバイスをいただいたり、面談の練習にも何度も付き合っていただき、無事にITベンチャーへの転職が決まりました。第一志望の企業だったので非常に嬉しいです。

  • 27歳・男性
    長年飲食業界で働いてきましたが、ずっと正社員ではなくアルバイトだったため将来に不安がありました。20代も後半になり、腰を据えて働ける企業へ転職したいと考えMe+転職にお世話になることにしました。

  • これまで自分がやってきたことを一緒に棚卸ししてくださり、コミュニケーション能力を活かせる大手企業の営業職として転職することができました。ありがとうございました。

  • 28歳・女性
    これまで化粧品ブランドで販売員をしていましたが、さらに多くの方に美容の楽しさをお伝えできる仕事に就きたいと考え、Me+転職で転職活動を開始しました。登録後の面談がオンラインで助かりました。

  • キャリアアドバイザーの方にご紹介いただいた求人にいくつか応募し、その中から美容クリニックのSNS運用担当として転職が決まりました。年収もアップして大満足の転職です。

(口コミ評価は、体験談投稿フォームで随時募集しています)

出典:公式サイト

Me+転職以外のおすすめ転職サービス

Me+転職は評判の良い転職エージェントですが、ほかの転職サービスも並行して利用することで、より転職活動を効率的に進めることができます。下記にいくつか転職サイト第二新卒におすすめの転職サイト未経験の転職に強いおすすめ転職サイト・エージェントをご紹介します。

ゼロタレ

ゼロタレ

口コミ:ゼロタレ 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://zerocareer.jp/

HUGAN(ヒューガン)

HUGAN(ヒューガン)

口コミ:HUGAN(ヒューガン) 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
公開求人数:7,404(2025年3月26日現在)
求人数増減:+6(先週比↑up)
【公式サイト】https://hugan.jp/

DYM就職

DYM就職

口コミ:DYM就職 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://www.dshu.jp/

Re就活エージェント

Re就活エージェント

口コミ:Re就活エージェント 評判を確認

おすすめ度:★★★★・
公開求人数:11,848(2025年3月26日現在)
求人数増減:-151(先週比↓down)
【公式サイト】https://re-katsu.jp/career/agent/

JAIC(ジェイック)

JAIC(ジェイック)

口コミ:JAIC(ジェイック) 評判を確認

おすすめ度:★★★★・
【公式サイト】https://www.jaic-college.jp/

ハタラクティブ

ハタラクティブ

口コミ:ハタラクティブ 評判を確認

おすすめ度:★★★★・
公開求人数:5,128(2025年3月26日現在)
求人数増減:+6(先週比↑up)
【公式サイト】https://hataractive.jp/

執筆者・監修者のmotoについて

moto
moto

起業家・著述家。実名は戸塚俊介。広告・人材・IT業界など8社へ転職。副業でmoto株式会社を起業し、上場企業へM&A。現在はHIRED株式会社(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)代表取締役。著書:『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)、YouTubeチャンネル:『motoの転職チャンネル』。

運営者情報