
ミドルの転職の基本情報とサービス紹介
まずはじめに、ミドルの転職の基本情報をご紹介します。

サービス | ミドルの転職 |
---|---|
運営会社 | エン・ジャパン株式会社 |
公開求人数 | 130,025(2022年5月18日現在) |
非公開求人数 | 非公開 |
特徴 | ・30代のミドル層に特化した転職サイト ・日系大手を中心とした管理職求人が多め ・年収700万円以上の転職者におすすめ |
おすすめポイント | 30代に特化した転職サイト。他社にはない求人あり |
利用満足度 | ★★★★・ |
対応地域 | 北海道・青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・新潟・富山・石川・福井・山梨・長野・岐阜・静岡・愛知・三重・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・鳥取・島根・岡山・広島・山口・徳島・香川・愛媛・高知・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄 |
公式サイト | https://mid-tenshoku.com/ |
ミドルの転職の評判
「ミドルの転職」は、30代をメインに扱うハイクラスな転職者向けの転職サイトです。
求人のレベルが高く、業界経験者に対して好待遇の求人があります。他社の転職サイトと比較しても日系大手や外資系企業の求人が多く、経験者にとっては活躍できる業界の求人を見つけることができます。
年収1,000万円の求人も他社に比べて数が多く、サイトが使いやすいのもポイント高いです。ただ、欲を言えば、もう少し求人数がほしいところです。JACリクルートメントやクライス&カンパニーなど、ほかの転職エージェントと併用し、比較しながら利用するのがおすすめです。
ミドルの転職を利用した人の口コミ
ミドルの転職を利用した人の声はSNSでも多くあります。SNSで募集して集まったミドルの転職に対する良かった声、悪かった声を掲載しておきます。
転職のエージェントサービス、いくつか登録した方がいいらしい。
ミドルの転職、リクルートダイレクトスカウト、は登録済みなので、あとはdodaに登録しよう。
気になる求人があるけど、いざ応募するとなると、覚悟がいるなぁ(ここでいいのか!?という迷い)
— ぽつぽつ (@HYn79f1qGXoFQlY) May 5, 2022
en ミドルの転職は、気になるしても応募しませんか」は来ないし、エージェントからちょくちょく来るのがいい。
ここからエージェント登録もしたけど、関係は分からなかった。
ここは検索がやりやすくて、ハイクラス求人が多めかな。
— 50代@転職 & 単身赴任 (@McCoy57801375) August 17, 2019
en 『ミドルの転職』で希望条件を上回る好条件で転職が出来た!アラフォーになって3回目の転職で毎回年収アップしているから35歳転職限界説は根拠がない。結局は縁とタイミングとエージェント次第。エージェントはRobert Waltersでした。
— nori (@norikazu_skmt) January 21, 2019
転職サイトをいろいろ使ってみて、使いやすいのはリクナビかな。ミドルの転職はレベル高すぎて管理職級の募集が多い。エン転職はイマイチ。女の転職はかなり使いにくいなぁ。
どのサイトにも言えるけど、企業には年齢も公表してほしいかな。おススメが年齢制限ムリなのが並ぶと凹む。— かっか (@kakkapopppo) March 21, 2018
就活で利用してた「ミドル転職」「エン転職」。
求人に応募しても、その後の反応なし。「あなたの経歴を見て企業からスカウトが来ました」と通知がきた時に詳細を求めても返事なし。
最初から最後まで(ワシ個人に取っては)全く役に立たんかったにゃあ。(´・ω・`)
退会後も、しつこくメール来るし。— 砦の番人 (@Yrzxb1OOOLJk8Mv) May 4, 2022
ミドルの転職以外のおすすめ転職サイト
ほかの転職サイトも並行して利用することで、より転職活動を効率的に進めることができます。下記にいくつかおすすめ転職サイトとおすすめ転職エージェントをご紹介します。
1.ビズリーチ

サービス | ビズリーチ |
---|---|
運営会社 | 株式会社ビズリーチ |
公開求人数 | 72,264(2022年5月18日現在) |
非公開求人数 | 10万件以上(2022年5月18日現在) |
特徴 | ・年収1,000万円以上の求人を多数掲載 ・ハイクラス求人の掲載数No.1 ・年収500万円以上の求職者にはヘッドハンターからスカウトが届く |
おすすめポイント | 年収500万円以上の転職で圧倒的求人数あり |
利用満足度 | ★★★★・ |
対応地域 | 北海道・青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・新潟・富山・石川・福井・山梨・長野・岐阜・静岡・愛知・三重・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・鳥取・島根・岡山・広島・山口・徳島・香川・愛媛・高知・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄 |
公式サイト | https://www.bizreach.jp/ |
2.JACリクルートメント

サービス | JACリクルートメント |
---|---|
運営会社 | 株式会社ジェイエイシーリクルートメント |
公開求人数 | 13,174(2022年5月18日現在) |
非公開求人数 | 非公開 |
特徴 | ・業界に特化したエージェント担当が付く ・ハイクラスやミドルクラスの求人が豊富 ・年収700万円以上の役職付求人が多め |
おすすめポイント | 業界別に特化した転職エージェントが在籍 |
利用満足度 | ★★★★★ |
対応地域 | 北海道・青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・新潟・富山・石川・福井・山梨・長野・岐阜・静岡・愛知・三重・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・鳥取・島根・岡山・広島・山口・徳島・香川・愛媛・高知・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄 |
公式サイト | https://www.jac-recruitment.jp/ |
3.クライス&カンパニー

サービス | クライス&カンパニー |
---|---|
運営会社 | 株式会社クライス&カンパニー |
公開求人数 | 6,478(2022年5月18日現在) |
非公開求人数 | 17,191(2022年5月18日現在) |
特徴 | ・長期的な視点でキャリアのアドバイスをしてくれる優良エージェント ・20代~40代向けのベンチャー求人が豊富 ・キャリアアップを考える求職者におすすめ |
おすすめポイント | 中規模なエージェントで対応が細かい。ハイクラス求人も多いのでおすすめ |
利用満足度 | ★★★★★ |
対応地域 | 東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・兵庫・京都 |
公式サイト | https://www.kandc.com/ |
moto(戸塚俊介)
Follow @moto_recruit
1987年長野県生まれ。地方ホームセンターやリクルート、ベンチャー企業など7社に転職後、副業の転職メディアを上場企業へ売却。現在は「転職アンテナ」を運営するmoto株式会社とHIRED株式会社の代表取締役。著書に『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)がある。(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)。