【評判】LIBZ(リブズ)は実際どうなのか?口コミと評判を調べてみた

LIBZ(リブズ)

LIBZ(リブズ)の基本情報とサービス紹介

まずはじめに、LIBZ(リブズ)の基本情報をご紹介します。

サービス名 LIBZ
運営会社 株式会社リブ
おすすめポイント あなたの条件に企業が応募する逆求人型転職エージェント
おすすめ度 ★★★・・
対応地域 全国
有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-309700
公式サイト https://career.prismy.jp/

LIBZの評判

LIBZ』は、あなたが提示した条件に企業が応募する逆求人型転職エージェントです。

業務内容や働き方など、あなたの転職に関する希望条件を登録して企業へ公開すると、その希望を叶えられる企業から面談の応募が届きます。そのため、求職者側が企業の募集要項にどれくらい当てはまっているかを気にする必要がなく、ストレスの少ない転職活動ができます。

また、逆求人によるマッチング成立後もすぐ応募とはならず、第三者であるLIBZが主催の「相互理解面談」で、相性の良し悪しを確かめられます。企業が主催する面接ではないため志望動機を考える必要はなく、相互理解面談を通じて応募するかどうかを判断できます。

転職に求める条件が自分の中で明確になっている人におすすめのサービスです。

なお、逆求人ではない転職を考えられている方には、大手転職サイトdodaを併用して利用するのがおすすめです。

doda(デューダ)

doda

口コミ:doda 評判を確認

おすすめ度:★★★★★
公開求人数:255,355(2025年10月29日現在)
求人数増減:+514(先週比↑up)
【公式サイト】https://doda.jp/

doda』はパーソルキャリアが運営する、最も知名度が高く利用者の多い求人サイトです。

非公開求人の多くがエンゲージを含め他社求人サイトには掲載されていない独自求人なので、公開求人にはないあなたに合った求人を見つけることができます。

サイト内には「人気求人ランキング」や「人気企業300社の合格診断」など、転職に役立つ情報も数多く掲載されているので、初めて求人サイトを利用して転職する人にもおすすめです。

出典:公式サイト

LIBZを利用した人の口コミ

LIBZを利用した人の口コミをご紹介します。

LIBZの良い(ポジティブ)口コミ評価

「担当のキャリアパートナーがとても丁寧でした。今すぐ転職するかは未定と伝えても、焦らせることなく、キャリアの棚卸しやライフプラン設計の相談にのってくれました。面談もフランクで話しやすく、女性の働き方を理解してくれる印象です。」(29歳/女性/人事)

「在宅やフルリモートの求人が思ったより多く、子どもが小さい私にはありがたかったです。年収も以前より上がり、フレックスタイム制の企業に転職できて、家庭とのバランスが取れるようになりました。」(37歳/女性/広報)

「年収800万円以上を狙える女性向けの求人が多くて驚きました。他の転職サイトでは女性歓迎と書かれていても実際は事務職中心でしたが、LIBZはキャリアを継続して上を目指したい女性向けの求人が多く、外資やスタートアップのポジションも豊富。結果、希望していたブランドマーケのマネージャー職に転職できました。」(34歳/女性/マーケティング)

LIBZの悪い(ネガティブ)口コミ評価

「求人を見て登録したけど、思ったよりハイクラス限定な印象で、私のように経験が浅い人には紹介できる案件が少なかったです。」(26歳/女性/営業)

「登録後のスカウトが思ったより少なかったです。他のサイトと比べて企業数が少ないのか、マッチする案件があまり届かず、転職スピードを重視する人には物足りないかもしれません。」(33歳/女性/経理)

「エージェント経由のスカウトが多く、直接応募できる求人が少なかったのが残念。自分のペースで進めたかったのですが、都度エージェントとのやり取りが発生するのが少し面倒でした。」(38歳/女性/企画)

(口コミ評価は、体験談投稿フォームで随時募集しています)

出典:公式サイト

LIBZ以外のおすすめ転職サイト

LIBZは評判の良い転職エージェントですが、ほかの転職サイトも並行して利用することで、より転職活動を効率的に進めることができます。下記にいくつか転職サイト女性向けおすすめ転職サイトをご紹介します。

Ready就活

Ready就活

口コミ:Ready就活 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://frontier-agent.jp/

女の転職type

女の転職type

口コミ:女の転職type 評判を確認

おすすめ度:★★★★・
公開求人数:2,550(2025年10月29日現在)
求人数増減:+24(先週比↑up)
【公式サイト】https://woman-type.jp/

doda Woman Career

doda Woman Career

口コミ:doda Woman Career 評判を確認

おすすめ度:★★★★★
公開求人数:255,355(2025年10月29日現在)
求人数増減:+514(先週比↑up)
【公式サイト】https://doda.jp/woman/

エン転職WOMAN

エン転職WOMAN

口コミ:エン転職WOMAN 評判を確認

おすすめ度:★★★★・
公開求人数:2,437(2025年10月29日現在)
求人数増減:+8(先週比↑up)
【公式サイト】https://employment.en-japan.com/woman/

type女性の転職エージェント

type女性の転職エージェント

口コミ:type女性の転職エージェント 評判を確認

おすすめ度:★★★★・
公開求人数:8,586(2025年10月29日現在)
求人数増減:+68(先週比↑up)
【公式サイト】https://type.woman-agent.jp/

マイナビエージェント(女性の転職)

マイナビエージェント(女性の転職)

口コミ:マイナビエージェント(女性の転職) 評判を確認

おすすめ度:★★★★★
【公式サイト】https://mynavi-agent.jp/womanwill/

よくある質問

LIBZに関するよくある質問と回答をご紹介します。

Q:すぐに転職する気がなくても登録できますか?

A:すぐに転職する予定がなくても登録することは可能です。LIBZは転職サイトなので、担当アドバイザーとの面談などがありません。そのため、好きなタイミングで求人をチェックすることができます。

Q:LIBZは使えないって本当ですか?

A:LIBZは掲載されている求人の質が高いため、安心して利用できる転職サービスと言えます。

Q:LIBZは登録したら会社にバレますか?

A:LIBZは在籍している会社に自分のプロフィールを表示しない機能があるため、バレることはありません。また、エージェントの担当者に気を付けてもらうよう伝えておけば、より安心して利用することができます。

Q:LIBZはすぐに退会できますか?

A:できます。LIBZにログインした後、メニュー内にある「退会申請」をクリックしてください。希望する処理方法を選択すると、退会の手続きが完了します。

執筆者・監修者のmotoについて

moto
moto

起業家・著述家。実名は戸塚俊介。広告・人材・IT業界など8社へ転職。副業でmoto株式会社を起業し、上場企業へM&A。現在はHIRED株式会社(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)代表取締役。著書:『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)、YouTubeチャンネル:『motoの転職チャンネル』。

運営者情報