
目次
エンエージェントの基本情報とサービス紹介
まずはじめに、エンエージェントの基本情報をご紹介します。
| サービス名 | エンエージェント |
|---|---|
| 運営会社 | エン・ジャパン株式会社 |
| 特徴 | ・大手人材系サービスのエン・ジャパンが運営 ・利用者の4割が30代で安心して利用できる |
| おすすめポイント | 独自の適正診断によるキャリアの提案がもらえる |
| おすすめ度 | ★★★★・ |
| 対応地域 | 全国・海外 |
| 有料職業紹介事業許可番号 | 13-ユ-080296 |
| 公式サイト | https://enagent.com/ |
エンエージェントの評判
『エンエージェント』はハイクラス転職に特化した転職エージェントです。
エンエージェントは、人材系サービス大手のエン・ジャパン株式会社が運営する転職エージェント。職務経歴書の添削や面接対策、内定後の年収交渉、入社後のサポートと長期にわたって転職支援をしてくれるのが特徴です。
初回の面談で独自の適正診断テストを実施してくれるため、適正診断の結果をもとに、次のキャリアを考えることができます。 エンエージェント利用者の約4割が30代なので、若手でハイクラスを目指す人におすすめです。
出典:公式サイト
エンエージェントを利用した人の口コミ
エンエージェントを利用した人の口コミをご紹介します。
エンエージェントの良い(ポジティブ)口コミ評価
「エンエージェントで面談を受けたとき、担当者がとても話しやすくて安心しました。これまでの職歴を丁寧に整理してくれて、自分でも気づかなかった強みを引き出してもらえました。紹介された求人の質も高く、結果的に希望していたメーカーの企画職に転職できました。」(30歳/女性/企画)
「登録から面談までの流れがスムーズで、やり取りもLINE中心でストレスがなかったです。担当者が業界に詳しく、求人票には載っていない社風や評価制度まで教えてくれたのが印象的でした。条件交渉も代わりにしてもらえ、前職より年収が上がりました。」(34歳/男性/営業)
「第二新卒で転職活動を始めたときに利用しました。面接練習のサポートがとても実践的で、初めての転職でも自信を持って臨めました。キャリア相談というより伴走してくれるスタイルで、内定まで安心して進められました。」(26歳/女性/事務)
エンエージェントの悪い(ネガティブ)口コミ評価
「エンエージェントは連絡がこないという口コミを見ていましたが、実際に利用した際も連絡が遅く感じました。最初の対応は丁寧だっただけに、その後のフォローが途切れがちだったのが残念です。定期的に進捗確認があるともっと安心できると思います。」(32歳/男性/経理)
「希望していた求人と実際に紹介された案件のギャップがありました。IT業界希望でしたが、販売職など他職種の提案が多かったです。担当者の対応は悪くなかったものの、マッチング精度には少し不満が残りました。」(29歳/女性/IT)
「最初の面談の印象は良かったのですが、希望エリアが地方だったせいか求人が少なかったです。首都圏の案件が中心なので、地方で働きたい人には物足りないかもしれません。大手に比べて求人数がやや限られている印象です。」(37歳/男性)
出典:公式サイト
エン・ジャパングループが運営するエン転職 評判、エンワールド 評判、ミドルの転職 評判記事も合わせてご覧ください。
エンエージェント以外のおすすめ転職サイト
ほかの転職サイトも並行して利用することで、より転職活動を効率的に進めることができます。下記にいくつかハイクラスにおすすめの転職サイトと全年代におすすめの転職サイト、転職エージェントをご紹介します。
マイナビエージェント

口コミ:マイナビエージェント 評判を確認
おすすめ度:★★★★★
【公式サイト】https://mynavi-agent.jp/
doda

口コミ:doda 評判を確認
おすすめ度:★★★★★
公開求人数:255,355(2025年10月29日現在)
求人数増減:+514(先週比↑up)
【公式サイト】https://doda.jp/
LHH転職エージェント

口コミ:LHH転職エージェント 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:15,070(2025年10月29日現在)
求人数増減:+398(先週比↑up)
【公式サイト】https://jp.lhh.com/
マイナビ転職

口コミ:マイナビ転職 評判を確認
おすすめ度:★★★★★
公開求人数:44,595(2025年10月29日現在)
求人数増減:-1,007(先週比↓down)
【公式サイト】https://tenshoku.mynavi.jp/
リクナビNEXT

口コミ:リクナビNEXT 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:1,299,000件以上(2025年10月29日現在)
【公式サイト】https://next.rikunabi.com/
エン転職

口コミ:エン転職 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:86,884(2025年10月29日現在)
求人数増減:-12,785(先週比↓down)
【公式サイト】https://employment.en-japan.com/
執筆者・監修者のmotoについて
![]()
moto
Follow @moto_recruit
起業家・著述家。実名は戸塚俊介。広告・人材・IT業界など8社へ転職。副業でmoto株式会社を起業し、上場企業へM&A。現在はHIRED株式会社(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)代表取締役。著書:『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)、YouTubeチャンネル:『motoの転職チャンネル』。



