【評判】リーベルは実際どうなのか?口コミと評判を調べてみた

リーベル

リーベルの基本情報とサービス紹介

まずはじめに、リーベルの基本情報をご紹介します。

サービス名リーベル
運営会社株式会社リーベル
公開求人数非公開
おすすめポイントIT分野のコンサルに特化した転職エージェント
おすすめ度★★★・・
対応地域全国
有料職業紹介事業許可番号13-ユ-070289
公式サイトhttps://www.liber.co.jp/

リーベルの評判

リーベル』は、長い歴史のあるIT分野のコンサルに特化した転職エージェントです。

ITコンサルティングファームや総合系ファームの転職実績が豊富で、アビームコンサルティングやNTTデータへの内定実績は上位に入ります。

リーベルに在籍しているキャリアアドバイザーはIT業界出身者が多く、専門的な知識が豊富なので、ITコンサルタントなどに転職したい人におすすめの転職エージェントです。

出典:公式サイト

リーベルを利用した人の口コミ

リーベルを利用した人の声はSNSでも多くあります。SNSで募集して集まったリーベルに対する良かった声、悪かった声を掲載しておきます。

リーベルの口コミ評価

  • オンプレからクラウドSEになりたい!と転職される人は自己研鑽(≒資格取得)が必須です。 ソリューションアーキテクトのアソシエイト、できればプロフェッショナルやその他資格まで取れば面接官にポテンシャルをアピールすることができます✨逆にやりたいという意欲だけでは厳しい評価になります。😵‍💫

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職活動で目にする企業の口コミ情報💻見れば見るほど悩ましく感じられ、いったいどの企業が良いのか?とドツボにはまることも、、、😵‍💫 企業の雰囲気を知る上で、意外と重要な要素を考えてみました💡 #面接対策 #情報収集 #企業研究 #IT転職

    出典:X(旧Twitter)

  • 大手SIerの子会社企業に居る人の中には、親会社に行きたい!と転職活動をする方がいらっしゃいます👩‍💻ただ、人事制度で親会社への転職はNGとしているケースが多いため、応募前に必ず確認しましょう🙌 仮に制度的にNGだったとしても、同等企業へ転職することで希望する業務内容を叶えることはできます😼

    出典:X(旧Twitter)

  • リーベルで転職支援をするコンサルタントは全員IT業界出身・SE出身です🌟ITバックボーンを活かして、転職者さんの技術面含めたご経験や、キャリアの悩みをきちんとお伺いした上でご提案・ご支援をしています! 企業様からは内定率で評価していただいています🥰 #IT転職 #エンジニア転職

    出典:X(旧Twitter)

  • 一言でリモートワーク可といっても条件は企業によって様々です🥺 遠方からフルリモート可のケースもあれば、2h以内に出社できれば原則在宅勤務、月1のMtgのみ出社必須、週3出社&週2在宅などなど…。 詳細が知りたい場合はエージェントへ相談を!🙆‍♀️ #リモートワーク

    出典:X(旧Twitter)

  • オンプレをクラウドに引越しするのをクラウドリフト、パブリッククラウドのサービスを駆使しクラウドネイティブ化するのをクラウドシフトと言います😌! AWSに携わっていてもリフト案件が多くシフト案件に挑戦できないということで、クラウドネイティブに強いIT企業に転職する方もいらっしゃいます👌

    出典:X(旧Twitter)

  • 1年~2年の短期転職は転職理由を厳しく見られるため、 転職の必然性を書類や面接で語られる必要があります👩‍💻 何となく良いところがあれば、という気持ちでは面接で見抜かれてしまいますので、必然性を語るためにも、現職でできる事をやり切った上で転職に踏み出すのがオススメです👣!!

    出典:X(旧Twitter)

  • SIerからコンサルを目指す人が面接でよく聞かれる質問として、「なぜSIerじゃなくコンサルに行く必要があるのか」があります🤔 回答するにはコンサルの仕事を知っておく事が重要になりますので、本で勉強したり、エージェントに相談し仕事イメージをわかせておくようにしましょう🤝 #コンサル転職

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職活動が終わった後も、退職交渉、退職手続き、入社手続きと意外とやる事が多いです✍️企業毎に退職・入社手続きのやり方は異なりますが、どの企業でも必ず発生する手続きや必要とされる書類は存在します😌 当コラムでは、どういった手続き・必要書類が存在するかを簡単にご紹介します🙌

    出典:X(旧Twitter)

  • あるアンケート調査では「転職に成功したと思う」の割合がなんと45%😢回答者の約7%しかエージェントに相談しなかったそうです。 転職の成功確率を上げるためにもぜひエージェントにご相談ください✨ #IT転職 #SE転職

    出典:X(旧Twitter)

  • SIerから社内SEへの転職はこれまでもありましたが、最近は社内SEからSIerへ行きたいという方も増えてきました😊 DX、自動化、AI活用、内製化など、事業会社でIT人材が活躍する機会が増えているからこそ、もっと挑戦したいという事でSIerへの転職を志す方が増えているのではと思っています🙌

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職活動で自己研鑽をしていることを証明するのに1番分かりやすいのはやっぱり資格取得です🤝 AWSを未経験から挑戦するのであれば、クラウドプラクティショナーとソリューションアーキテクト – アソシエイトをまず最短で取得するのがオススメです🔥 #AWSエンジニア #IT転職

    出典:X(旧Twitter)

  • カジュアル面談は応募前に企業担当者と話ができる機会です🌟会社によって人事が担当する場合もあれば、所属組織のマネジメント層・メンバー層など様々です😎 誰が面談をしてくれるかでどんな質問をするべきかが分かるので、エージェントを通じて面談をする際は事前に確認するようにしましょう✅

    出典:X(旧Twitter)

  • 今日はリーベルのキックオフ!!25周年です🎊 IT業界出身のコンサルがIT転職を支援しています🥰ITを理解しているからこその、マッチングと内定獲得に向けた転職サポートの手厚さで、内定率の高さを強みにしています🙏! #IT転職 #エンジニア転職

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職活動の際、PJ以外でのアウトプットがあると大きなアピールになります✨ プライベートの時間で個人開発を行ってサービスを作っていたり、テックブログを書いていたり。これらは職務経歴書に書くことができます。将来的に転職を考えている人は、今からでもアウトプットを積み重ねておきましょう🤜!

    出典:X(旧Twitter)

  • システム運用に携わっている人はITIL資格を取得しましょう👩‍💻運用改善や運用設計へのステップアップをしていく際に必要な知識で、転職でも評価される資格です👏 #ITIL #IT転職 #エンジニア転職

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職理由はネガティブでは無くポジティブに語れるようにしましょう。本音ベースでそのまま話すとネガティブな言葉になってしまう場合には、ポジティブに言い換える必要があります😌 どのように伝えるべきか悩む場合は信頼できるエージェントへ相談するのがオススメです! #IT転職 #転職理由

    出典:X(旧Twitter)

  • 2次請けから1次請けSIerへのキャリアアップを目指す場合、1次請けに近い経験をしてきた事があるかがポイントになります🌟 顧客折衝や業務改善へ意識して取り組んでおくことは転職活動時でのアピール材料になります👏 #IT転職 #キャリアアップ

    出典:X(旧Twitter)

  • 社内SEからSIerを目指す人が増えてきました👏 自社システムだけでは無く色んなシステムに携わりたい、ローテーションで社内SE以外への配属があるためずっとITに携わりたい、ITの専門家が多くいる中でやっていきたい、上流だけでは無く開発構築まで携わりたい等の理由で転職を考える方が多い印象です😌

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職活動をご支援する中、度々企業の人事と交渉する場面があります👥 特に労働条件に関わる交渉は、転職者にとって企業選びの重要な要素なので、前もって希望や理由等を伺い作戦を立て交渉を行うよう心がけています🤝 そこで今回は、エージェントが思う、転職における交渉のコツをご紹介🙋‍♀️ #年収交渉

    出典:X(旧Twitter)

  • リーベルで転職支援をするコンサルタントは全員IT業界出身・SE出身です🌟ITバックボーンを活かして、転職者さんの技術面含めたご経験や、キャリアの悩みをきちんとお伺いした上でご提案・ご支援をしています! 企業様からは内定率で評価していただいています🙏 #IT転職 #エンジニア転職

    出典:X(旧Twitter)

  • 知名度の高い会社と低い会社を比べてみて、世間に知られている方が良い会社であるとは限りません🤔一般的な知名度が高くとも、それが自身にとって望ましい環境かどうかは直接的には関係ありません👨‍💼 自身の希望ややりたいこと、キャリアをしっかり見定めて転職先企業を検討することをオススメします😌

    出典:X(旧Twitter)

  • リファラル採用とは、友人に自分が在籍している会社を紹介してもらい選考に進む方法です✅ 「うちの会社に来なよ」というような会話から選考に進むことが多いため、気軽に受けてしまいがちなのですが、選考フローは一般的な転職と同じため注意が必要です🌟 #リファラル採用 #IT転職 #エンジニア転職

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職はゴールではなく新たなスタートです!!転職活動で自覚した強みと弱みを忘れずに、入社してからも市場価値を意識して戦略的に業務に臨みましょう✨ 業務はもちろん、継続的な資格取得や自己研鑽も続けていくことが大切です。 #転職活動 #IT転職 #エンジニア転職

    出典:X(旧Twitter)

  • IT業界の転職市場は売り手市場で選択肢の多い状況ではありますが、面接には入るけどお見送りになることが多いという方は、面接への臨み方の改善が必要かもしれません💡 今回のコラムは”あなたは面接官を驚かすことができているか”です🤵‍♀️ #志望動機 #IT転職

    出典:X(旧Twitter)

  • キャリアアップやキャリアチェンジを志して転職する人にとっても、社風が合うかはとても大事です🙌 面接だけで社風を感じることは中々難しいため、オファー面談やオフィス見学などを通じて、自分に合う環境かどうかをしっかりと見た上で入社の決断をしましょう😌 #オファー面談

    出典:X(旧Twitter)

  • 中途採用でリファレンスチェックがかなり浸透し始めてきました✅最終面接前のタイミングで、現職や前職の上司や同僚の方2名ほどに自身の仕事ぶりを回答してもらうやり方が一般的になってきています🙏 色々な事情で対応に悩む方も多いので、その際には是非転職エージェントにご相談ください🙇‍♀️

    出典:X(旧Twitter)

  • 弊社は内定率の高さを強みにしているエージェントです🌟内定率が高いとは、応募してそのまま内定まで繋がる確率が高いという意味で、転職者の強みをきちんと理解しマッチしている求人をご提案しているからこその結果です🤝 昨年度の内定率調査の結果は以下のURLからご確認ください😌

    出典:X(旧Twitter)

  • エージェントとは、依頼者が不足している専門知識を補い、依頼者に代わって専門家と交渉する職業です👩‍💼 家も旅行も、そして転職においても、専門性の高さがエージェント選びのポイントです🤝 #転職エージェント選び #IT転職

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職活動をしていると、書類選考通過率などの○○率という数字が出てきますが、職種も年齢も異なる応募者の数字を集めたものですので、ご自身に当てはまるものではありません🫣 確率は、母集団が適切かを見極める必要があります🙆‍♀️ #IT転職 #エンジニア転職

    出典:X(旧Twitter)

  • 居心地が良い環境に居ると、満足して中々自己研鑽や資格取得に熱心になれない方も多いです🫣 ただいざ転職しようとすると、ポテンシャルや意欲確認のために、業務外の自己学習や資格取得有無を厳しく見られます。何をしたら良いか悩む場合は、まずはIPA資格で体系的に学んでいきましょう!🏃‍♀️

    出典:X(旧Twitter)

  • 弊社HPには「転職成功者の声」と題して、転職を決意したきっかけや入社の決め手、今後のキャリアパスなど、リーベルの支援で転職を果たした人たちのリアルな声が分かるインタビュー記事がございます😆 是非ご覧ください✍️ #IT #エンジニア転職 #転職

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職エージェントに対するITエンジニアの不満第一位は「技術を理解していない」というアンケート結果が出ていました😵‍💫 そうは言ってもITはやってみないと分からないもの…。だからこそリーベルは技術が分かるSE出身者が転職支援を行っています!👩‍💻 #IT転職 #エンジニア転職

    出典:X(旧Twitter)

  • ServiceNowの求人が増えています👏ITサービスマネジメントでの利用とともに、ローコード開発ツールとしての地位も確立しつつあります😼 有資格者がまだ少なく転職時にはアピールになりますので、経験のある方は資格取得をオススメします🌟 #ServiceNow #ローコード開発 #IT転職

    出典:X(旧Twitter)

  • 2023年度の内定率実績を更新しました!✨ リーベルは、IT業界出身のコンサルタントが転職者さんや企業をきちんと理解した上でご支援をすることを大切にしており、内定率で強みを持ったエージェントです🙏 #IT転職 #エンジニア転職

    出典:X(旧Twitter)

  • Web面接が主流になり企業側の働き方改革も進んでいる事から、遅い時間からの面接は減っています。(最終18or19時開始までの企業が多いです) 忙しさから転職を考える方もいますが、現実的に面接を受ける時間があるかは考えていただく必要があります🤝 エージェントにも相談し柔軟に調整をしましょう。

    出典:X(旧Twitter)

  • リーベルで転職支援をするコンサルタントは全員IT業界出身・SE出身です🌟ITバックボーンを活かして、転職者さんの技術面含めたご経験や、キャリアの悩みをきちんとお伺いした上でご提案・ご支援をしています! 企業様からは内定率で評価していただいています🙏

    出典:X(旧Twitter)

  • 似たような業界業種の企業でも、実は社風が全然違うことがあります😯サービスが近しいと同じように見えてしまいますが、社風やスピード感、重視しているポイントによって面接の印象が180度異なる事もあります🙌 折角応募するなら、自身の理想に合った企業を選べるようエージェントに相談しましょう。

    出典:X(旧Twitter)

  • 2次請けや3次請けなど商流が深い立場で案件に携わっている方の中には、「案件を主導したい」という想いで、1次請けSIerを目指す方が多くいらっしゃいます⛰️🏃🏻 今回は1次請けを目指すSEの方が、転職活動において、職務経歴書や面接でどのようなことをアピールするべきなのかをまとめました📜 #IT転職

    出典:X(旧Twitter)

  • リーベルで転職支援をするコンサルタントは全員IT業界出身・SE出身です🌟ITバックボーンを活かして、転職者さんの技術面含めたご経験や、キャリアの悩みをきちんとお伺いした上でご提案・ご支援をしています! 企業様からは内定率で評価していただいています🙏

    出典:X(旧Twitter)

  • 過去最高レベルで転職市場は活況となっていますが、他候補者との比較の目も厳しくなってきています🥸 求人倍率が高いことに油断せず、むしろ他者に勝てるよう入念に選考準備をしましょう🤝面接でどのように伝えるかが非常に大事です🏋️ #IT転職

    出典:X(旧Twitter)

  • コロナ禍と比べて、リモートワークはだいぶ流動的な制度になってきました👩‍💻一律ではなく、ポジションや部門によって出社とリモートをフレキシブルに活用する企業が多くなりました😌 現場レベルで柔軟な働き方を推進する企業が増えているので、面接で確認していくのが良いです👏 #転職 #リモートワーク

    出典:X(旧Twitter)

  • 「資格とっても実務で活かせるわけじゃないし…」と資格勉強を避けている人、意外と多いです🫣 ただ転職活動では、IPAやベンダー資格の取得有無は確実に見られています。知識がある事や学習ができる事の証明になり、キャッチアップできる人材だと評価を得ることができます👍積み重ねが大事です。

    出典:X(旧Twitter)

  • コロナ禍で在宅勤務をしていた人のうち、約半数は現在職場通勤に戻っています😳 ハイブリット勤務が標準になってきそうではありますが、働き方が変わっても働き続けたいと思える会社を選ぶのが安心です🌟(働き方を転職先の決め手にしてしまうのはリスクがあります。) #在宅勤務 #リモートワーク

    出典:X(旧Twitter)

  • どの業界でも人材不足は深刻ですがIT人材の求人倍率はなんと15倍😳(=15社のうち14社は採用できていない。) 「選択肢が多すぎて決められない」「良い条件に惹かれたけど業務内容にGAPがあり短期転職」など問題も出ていますので、間違った選択をしないためにも信頼できるエージェントにご相談ください🤝

    出典:X(旧Twitter)

  • 新年度が始まり、企業は今年度の方針に合わせて新たな求人を揃えています✅ 採用枠が多く残っている今のタイミングは、ポテンシャル人材を受け入れたり受入れ幅を広げる企業が多いです👩‍💼 転職するか悩んでいる方は、このタイミングで挑戦してみるのもひとつです。 #IT転職 #ポテンシャル採用

    出典:X(旧Twitter)

  • 有力なスタートアップ企業の就業者数は2年で5割も増加しているそうです👏!! 転職で言うと、大手企業から物足りなさを感じてスタートアップやベンチャーを志す人もいます。体感的にも「新たな取り組み作りに関わりたい!」と思う方が増えているように感じます🏃‍♀️ #ベンチャー企業への転職 #IT転職

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職者が増える一方で、短期転職者も増加しています😯 短期転職に至ってしまう要因は何か?🤔今週のコラムでは、どうすればそのリスクを避けられるのかを考察してみました🤲 転職がしやすい時代だからこそ、意義のある転職が重要になっています✅ #短期転職 #転職の悩み #転職先の決め方 #IT転職

    出典:X(旧Twitter)

  • アンマッチを防ぐためにも、転職エージェントに話を聞く際には、担当者がきちんと経験や希望を加味した提案をしてくれる人なのかを確かめましょう🤵‍♀️ 信頼できるエージェントと一緒に進める事で、ギャップのある転職も良いものにしていけます🥇 #IT転職 #転職エージェント

    出典:X(旧Twitter)

  • デジタル技術の普及により求められるスキルが激変している。またキャリアシフト(異業種・異職種を含むキャリア移動)もしやすくなり、転職が当たり前な時代になっています🙆‍♀️ これまでの経験とギャップがあっても転職できる時代ですが、その分、「やっぱり違った!」となる例も増えています⛈️

    出典:X(旧Twitter)

  • 面接の最後に行われる「逆質問」。転職者から企業へ聞きたい事を質問する場で、情報収集のタイミングです✨ ただ逆質問はあくまでも面接の一環で、質問内容や回答に対する応答も確認されています👨‍💻見られている事を踏まえた上で質問の仕方を工夫すれば、面接評価をよりプラスに繋げることができます✅

    出典:X(旧Twitter)

  • 1年前後の短期離職が続くと”定着性懸念がある”と企業から思われてしまいます🌩️(やむを得ない事情があれば別です!) 短期転職を避けるためにも、転職先を選ぶ際には「この会社での長期的なキャリアイメージが湧くか?」を慎重に考えましょう🫡 目先の条件や口コミだけで見てしまうのはNGです🙅‍♀️

    出典:X(旧Twitter)

  • Web面接が主流になり企業側の働き方改革も進んでいる事から、遅い時間からの面接は減っています。(最終18時or19時開始までの企業が多いです) 忙しさから転職を考える方もいますが、現実的に面接を受ける時間があるかは考えていただく必要があります🤝 エージェントにも相談し柔軟に調整をしましょう。

    出典:X(旧Twitter)

  • SIerにいる方の中には、漠然と社内SEになりたいと思う方も一定数いらっしゃいます。社内SEへの憧れは以前から話題に出たりしますが、転職しやすくなった現代「社内SEに行ったけれどやっぱり違った!」というケースが増えてきているように感じています🥲 社内SEで起こりやすいギャップをまとめました✅

    出典:X(旧Twitter)

  • リファレンスチェックとは、転職者の職務経歴書や面接内容が合っているかどうかを、第三者を通じて確認する事。企業が、転職者の上司や同僚に転職者の評価を依頼し、その評価を選考材料の一部にしています✔️ 転職者のスキルを正確にGAPなく把握するために導入する企業が増えてます🏢 #IT転職

    出典:X(旧Twitter)

  • クラウド化が進みIoT等でモノが繋がるようになったことから、セキュリティへの重要性が高まり、セキュリティ人材の需要が高まり続けています🔥 仮にセキュリティ自体は未経験であっても、セキュリティへの思いがあり自己研鑽があれば、インフラやアプリケーションの経験から転職可能です🙆‍♀️

    出典:X(旧Twitter)

  • 内定が出てから受諾するかどうかの回答期限は、多くの場合、内定後もしくはオファー面談後から1週間程。それまでに決断をする必要があります🤔 志望度が高い企業が複数ある場合には、エージェントとも相談しながらきちんと内定のタイミングを合わせて、各社比較できるようにしましょう。

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職活動で評価される自己研鑽🌟 ●資格取得(知識がある事が伝わるだけではなく、学習力のアピールにも◎) ●業務外で手を動かしての学習(Udemyで学んだり、AWS無料枠を使ってみたり◎) ●情報収集(日経コンピュータなど) ●書籍での学習 業務で不足していることは何かを見極めて、取り組みましょう🤝

    出典:X(旧Twitter)

  • 退職交渉は、内定受諾後すぐに実施する必要があります。(退職交渉は面接とは違った意味で大変ですよね…😢) 多くの会社は寂しい気持ちはありながらも今後のキャリアを応援してくれるはずです🤝ただ、強い引き留めにあったりトラブルになった場合にはすぐにエージェントに相談しましょう👩‍💻 #退職交渉

    出典:X(旧Twitter)

  • 転職理由は「転職の必然性」を意識しましょう✨ 「自分で色々と工夫してみたけど、現職でどうしてもできないから転職をせざるを得ないんだ」という事を丁寧に伝え、面接官に納得してもらう事が必要です🤝 #転職理由 #エンジニア転職

    出典:X(旧Twitter)

  • 職務経歴書は転職活動の成否を決める重要な書類です👩‍💻 <ポイント> ①誤字脱字や「てにをは」、文字フォント、文字サイズなど細部にまで気を配る ②応募企業やポジションを想定してアピール内容を記載する ③すべてを書こう(伝えよう)とせず、大事なポイントのみに絞り込む #職務経歴書 #IT転職

    出典:X(旧Twitter)

  • 1日選考会を実施する企業が増えています💡 転職者としては、1日完結型で一気に面接を終えられるメリットはありますが、他社と比較する時間が取れないデメリットもあります🤔 案内されたまま進めるのではなく、1日選考か通常選考かどちらで進めるかは、慎重に検討することをオススメします🙆‍♀️

    出典:X(旧Twitter)

  • Web面接は対面面接よりも転職者のイメージがしづらいため、第一印象が暗く見えてしまうことがあります👩‍💻なので、いつもより声大きめ&明るい表情で臨みましょう😳🌟 部屋の明かりでも印象が変わりますので、自分の画面がどう見えているかは事前チェックがオススメです💡 #IT転職 #Web面接

    出典:X(旧Twitter)

  • 最近、選考中にリファレンスチェックを行う企業が増えてきました💡リファレンスチェックとは、転職者の職務経歴書や面接内容が合っているかどうかを、第三者を通じて確認するものです🐰 今回のコラムはリファレンスチェックについてです😌 #IT転職 #リファレンスチェック

    出典:X(旧Twitter)

  • 今回お世話になった転職媒体 ・☆リーベル ・Cloud Builders ・ASSIGN ・forkwell ・wantedly ・Green ☆は今回決まった媒体 それぞれ使ってみた所感はまとめますね

    出典:X(旧Twitter)

  • 1回目の転職でお世話になった転職エージェントのリーベルさんに『転職者たちの「今」』というコンテンツでインタビューしていただきました。親身になってくれる良いエージェントさんでした。転職検討されてる方はよろしければどうぞ。

    出典:X(旧Twitter)

  • 僕はわからないので、もし転職であればリーベルに聞いてください。 元セキュリティエンジニアで、業界に明るい人がいます。

    出典:X(旧Twitter)

  • リーベルってとこの転職エージェントですよー。 もっぱーからの紹介って書くと私の担当者に当たるかもしれません。 職務経歴書の添削とかアドバイスガンガンしてくる(職務経歴書修正で1ヶ月かかった)など色々癖があるエージェントなので、あれこれ言われるのが嫌な人にはオススメできないですが。

    出典:X(旧Twitter)

  • 今日は今回の転職活動でお世話になったエージェントさんから転職祝いということで、寿司🍣ご馳走になった。 他人のお金で食べる寿司は最高(笑 リーベルさん 良いエージェントでした。

    出典:X(旧Twitter)

(口コミ評価は、体験談投稿フォームで随時募集しています)

出典:公式サイト

リーベル以外のおすすめ転職サービス

リーベルは評判の良い転職エージェントですが、ほかの転職サービスも並行して利用することで、より転職活動を効率的に進めることができます。下記にいくつかコンサル転職におすすめの転職サイト転職エージェントをご紹介します。

ヤマトヒューマンキャピタル

ヤマトヒューマンキャピタル

口コミ:ヤマトヒューマンキャピタル 評判を確認

おすすめ度:★★★★・
【公式サイト】https://yamatohc.co.jp/

コトラ(KOTORA)

コトラ(KOTORA)

口コミ:コトラ(KOTORA) 評判を確認

おすすめ度:★★★★★
公開求人数:27,993(2024年11月20日現在)
求人数増減:+411(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.kotora.jp/

タイグロンパートナーズ

タイグロンパートナーズ

口コミ:タイグロンパートナーズ 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
公開求人数:2,187(2024年11月20日現在)
【公式サイト】https://www.tiglon-partners.com/

リネアコンサルティング

リネアコンサルティング

口コミ:リネアコンサルティング 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
公開求人数:167(2024年11月20日現在)
求人数増減:±0(先週比→keep)
【公式サイト】https://www.lineaconsulting.co.jp/

ムービン

ムービン

口コミ:ムービン 評判を確認

おすすめ度:★★★★★
公開求人数:3,263(2024年11月20日現在)
求人数増減:+10(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.movin.co.jp/

エグゼクティブリンク

エグゼクティブリンク

口コミ:エグゼクティブリンク 評判を確認

おすすめ度:★★★・・
【公式サイト】https://www.executive-link.co.jp/

アンテロープ

アンテロープ

口コミ:アンテロープ 評判を確認

おすすめ度:★★★★★
公開求人数:4,494(2024年11月20日現在)
求人数増減:-55(先週比↓down)
【公式サイト】https://www.antelope.co.jp/

MyVision

MyVision

口コミ:MyVision 評判を確認

おすすめ度:★★★★・
【公式サイト】https://my-vision.co.jp/

執筆者・監修者のmotoについて

moto
moto

戸塚俊介。1987年長野県生まれ。地方ホームセンターやリクルート、ベンチャー企業など6回の転職を経験後、「転職アンテナ」を運営するmoto株式会社を上場企業へ売却。現在はHIRED株式会社(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)の代表取締役。著書は『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)、YouTubeチャンネルは『motoの転職チャンネル』がある。

運営者情報