
目次
LHH転職エージェントの基本情報とサービス紹介
まずはじめに、LHH転職エージェントの基本情報をご紹介します。
| サービス名 | LHH転職エージェント |
|---|---|
| 運営会社 | アデコ株式会社 |
| 公開求人数 | 15,070(2025年10月29日現在) |
| 特徴 | ・アデコグループが運営する転職エージェント ・ベンチャーや日系大手企業などの一般職の求人が多め ・一部ハイクラスの求人などもあり |
| おすすめポイント | ベンチャーから大手まで幅広く扱っている転職エージェント |
| おすすめ度 | ★★★★・ |
| 対応地域 | 東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・兵庫・京都・愛知 |
| 有料職業紹介事業許可番号 | 13-ユ-010386 |
| 公式サイト | https://jp.lhh.com/ |
LHH転職エージェントの評判
『LHH転職エージェント』は、ベンチャーから大手まで幅広く扱っているアデコグループ運営の転職エージェントです。
僕は30代前半のときに「LHH転職エージェント」経由でベンチャー企業へ内定、入社をしたことがあります。求人の数は少ないですが、質の高い案件(年収高い、ポジションあり)が多かった印象です。
企業担当と面談担当の距離が近いため、企業の情報についても詳しく知ることができました。特にしつこくプッシュしてくる感じもなく、こまめに連絡が取れる感じだったので、doda同様、総合的なエージェントとしても使えます。
ただ、前述した通り求人の数が少ないため、大手転職サイトdoda(デューダ)と組み合わせて使うのがおすすめです。
doda(デューダ)

口コミ:doda 評判を確認
おすすめ度:★★★★★
公開求人数:255,355(2025年10月29日現在)
求人数増減:+514(先週比↑up)
【公式サイト】https://doda.jp/
『doda』はパーソルキャリアが運営する、最も知名度が高く利用者の多い求人サイトです。
非公開求人の多くがエンゲージを含め他社求人サイトには掲載されていない独自求人なので、公開求人にはないあなたに合った求人を見つけることができます。
サイト内には「人気求人ランキング」や「人気企業300社の合格診断」など、転職に役立つ情報も数多く掲載されているので、初めて求人サイトを利用して転職する人にもおすすめです。
出典:公式サイト
LHH転職エージェントを利用した人の口コミ
LHH転職エージェントを利用した人の口コミをご紹介します。
LHH転職エージェントの良い(ポジティブ)口コミ評価
「前職を辞めたあと、なかなか自分に合う求人が見つからず困っていましたが、LHHの担当者さんはキャリアの棚卸しを丁寧にしてくれて人事としての強みを明確にしてくれました。外資系や大手メーカーの案件が多く、希望に近い年収アップが実現しました。」(33歳/女性/人事)
「初めての転職で右も左も分からない中、担当の方が応募書類の書き方や面接での伝え方を具体的に教えてくれました。企業の内情にも詳しく、面接前に『面接官はここを重視します』と教えてもらえたのが大きかったです。」(28歳/男性/IT営業)
「40代の転職は厳しいと思っていましたが、担当の方が年齢ではなくスキルで勝負できる求人をいくつも紹介してくれました。面談も落ち着いた雰囲気で、無理に応募を急かされることもありませんでした。」(41歳/男性/経理)
LHH転職エージェントの悪い(ネガティブ)口コミ評価
「希望条件を伝えたのに、最初に紹介された求人があまりにミスマッチでした。担当者は丁寧でしたが、事務職よりも営業系の求人が多くて、少し不安になりました。」(29歳/女性/広告代理店)
「最初は連絡がスムーズでしたが、途中からレスポンスが遅くなり、質問への回答も簡潔すぎて物足りなかったです。担当者によっては対応に差があるのかもしれません。」(38歳/男性)
「紹介された求人の年収レンジが、想定よりも低いものが多く、ハイクラスと聞いていたのに少し期待外れでした。もう少し年収交渉に力を入れてほしかったです。」(43歳/男性/マーケティング)
出典:公式サイト
LHH転職エージェント以外のおすすめ転職エージェント
ほかの転職サービスも並行して利用することで、より転職活動を効率的に進めることができます。下記にいくつか転職サイトと転職エージェントをご紹介します。
エン転職

口コミ:エン転職 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:86,884(2025年10月29日現在)
求人数増減:-12,785(先週比↓down)
【公式サイト】https://employment.en-japan.com/
マイナビ転職

口コミ:マイナビ転職 評判を確認
おすすめ度:★★★★★
公開求人数:44,595(2025年10月29日現在)
求人数増減:-1,007(先週比↓down)
【公式サイト】https://tenshoku.mynavi.jp/
doda

口コミ:doda 評判を確認
おすすめ度:★★★★★
公開求人数:255,355(2025年10月29日現在)
求人数増減:+514(先週比↑up)
【公式サイト】https://doda.jp/
リクルートエージェント

口コミ:リクルートエージェント 評判を確認
おすすめ度:★★★★★
公開求人数:731,151(2025年10月29日現在)
求人数増減:+3,345(先週比↑up)
【公式サイト】https://www.r-agent.com/
エンエージェント

口コミ:エンエージェント 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
【公式サイト】https://enagent.com/
リクナビNEXT

口コミ:リクナビNEXT 評判を確認
おすすめ度:★★★★・
公開求人数:1,299,000件以上(2025年10月29日現在)
【公式サイト】https://next.rikunabi.com/
執筆者・監修者のmotoについて
![]()
moto
Follow @moto_recruit
起業家・著述家。実名は戸塚俊介。広告・人材・IT業界など8社へ転職。副業でmoto株式会社を起業し、上場企業へM&A。現在はHIRED株式会社(有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-313037)代表取締役。著書:『転職と副業のかけ算』(扶桑社)、『WORK』(日経BP)、YouTubeチャンネル:『motoの転職チャンネル』。

